広報資料   「生徒考案の新商品発売」について


平成22年9月1日
千葉県立東金商業高等学校
電話 0475−52−2265


山崎製パン株式会社と共同開発した新商品「ランチパック ピーナッツカレー」を発売しました。 ぜひご賞味ください


おかげさまで販売を終了しました。
ご好評につき20万個を超えるヒット商品となりました。ありがとうございました。
lunch.jpg(16415 byte)
1 新商品開発の目的
@ 地域企業と連携し、地元の食材を使用した新商品を開発することにより、学校で習得した知識・技能を、実際のビジネス活動に活用させ、創造的な能力・実践的な態度を身に付ける。
A 商業高校が地域活性化の中心機関としての役割を果たすとともに、将来の地域社会を担う人材を育成する。
B パッケージに千葉国体マスコット「チーバくん」をプリントし、ゆめ半島千葉国体をPRする。

2 販売場所および販売時期
@ 販売場所  千葉県内を中心とした(一部東京・茨城を含む)ヤマザキパン取扱店や量販店、コンビニエンスストアなど
A 販売時期  9月・10月

3 新商品開発にいたるまで
 千葉県立東金商業高等学校は、平成20年度から文部科学省研究開発学校の指定を受け、「専門高校におけるキャリア教育の在り方」についての研究に取り組んでいます。その一環として、昨年度から第3学年学校設定教科「キャリア」のなかの「マネジメント研究」講座において、新商品開発および地域活性化プロジェクトに取り組んでいます。 昨年度、千葉県産ピーナッツを使用した「ピーナッツカレー」を、地元の上原食品工業と共同開発し、その商品化に向けて検討いたしました。 今年度、山崎製パンに共同開発の協力を依頼し、試作品の作成および試食会の開催を重ね、「ランチパック(ピーナッツカレー)」を完成させました。 yamapan2.jpg(42519 byte) yamapan1.jpg(44909 byte)

4 パブリシティについて
 「ランチパック ピーナッツカレー」を広く知ってもらうために各メディアに紹介してもらっています。
・主なメディア
 森田健作知事 定例記者会見
 千葉テレビ 熱血BO-SOTV
 BayFM PRECIOUS REPORT
 新聞各社
tiji.jpg(40676 byte) bayfm.jpg(57393 byte)
森田健作知事と撮影 BayFM取材にて