千葉県立土気高等学校  TEL:043-294-0014 FAX: 043-295-1863

前のページへもどる

テニス部  Tennis Club

 <テニス部紹介>  

【男子】
男子テニス部は現在2年生15人、1年生17人合計32人で活動しています。練習内容は基本的にボールをつなぐ練習、ラリーをしています。大会の成績としては、新人戦地区予選優勝、県大会ベスト16でした。
テニス初心者のレギュラー選手もいるのでテニスに興味が少しでもあるなら入部をオススメします。そしてマネージャーも募集しています。

【女子】
女子テニス部は現在2年生12人、1年生6人合計18人(マネージャー2人含む)で活動しています。部員の半分近くがテニス未経験者(ソフトボール、演劇、バスケットボール、卓球、バドミントンなど)ですが、全員基礎から練習し、1人1人が目標を持って活動しています。女子テニス部全体の目標は、県大会に出場し、ひとつでも多く勝ち上がることです。

平成30年度大会戦績

【総合体育大会(地区予選)】

《男子》 団体戦 優勝 ★県大会出場

     個人戦シングルス 髙橋省吾 優勝 ★県大会出場

                  足立正 準優勝 ★県大会出場

     個人戦ダブルス 髙橋・吉原ペア 3位 ★県大会出場

                足立・宮内ペア 4位

                

《女子》 団体戦 3位 ★県大会出場

     個人戦シングルス 糸久萌夏 ベスト8

     個人戦ダブルス 渡邉・糸久ペア 準優勝 ★県大会出場(⇒県ベスト32)

                中村・猪野ペア ベスト4

                清水・浅野ペア ベスト8


【新人大会(地区予選)】

《男子》

《女子》 団体戦 準優勝 ★県大会出場

     個人戦シングルス 渡邉佳奈子 3位 ★県大会出場

                  糸久萌夏 ベスト8

     個人戦ダブルス 渡邉・糸久ペア 準優勝 ★県大会出場

                新堀・八幡ペア 6位

                中西・加藤ペア ベスト8

                角川・小川ペア ベスト8


【一年生大会(個人戦シングルス)】

《男子》

《女子》

平成29年度大会戦績

【総合体育大会(地区予選)】

《男子》 団体戦 優勝 ★県大会出場

     個人戦シングルス 篠崎泰良 3位 ★県大会出場

                  林瑠綺亜 5位 ★県大会出場

     個人戦ダブルス 篠崎・足立ペア 3位 ★県大会出場



《女子》 団体戦 6位 ★県大会出場

     個人戦ダブルス 伊藤・宮崎ペア ベスト8


【新人大会(地区予選)】

《男子》 団体戦 準優勝 ★県大会出場

     個人戦シングルス 髙橋省吾 優勝 ★県大会出場

                  足立正 3位 ★県大会出場

     個人戦ダブルス 足立・宮内ペア 4位 ★県大会出場



《女子》 団体戦 準優勝 ★県大会出場

     個人戦シングルス 清水朋香 ベスト8

     個人戦ダブルス 清水・浅野ペア 4位

                中村・猪野ペア ベスト8

                渡邉・糸久ペア ベスト8


【一年生大会(個人戦シングルス)】

《男子》 堀之内汐音 ベスト16

《女子》 渡邉佳奈子 優勝

      新堀和湖 ベスト8




年間の活動

◆4月

県総体地区予選
関東予選

◆5月

県大会(個人戦)

◆6月

県大会(団体戦)

◆7・8月

校外合宿
公立高校大会
あすなろ大会
各種大会参加
審判講習会

9月

新人戦地区予選

10月

新人戦県大会
(団体戦)

11月

新人戦県大会
 (個人戦)

12・1月 

あすなろ大会
各種大会参加