八月の活動

8月の試合予定

日にち 時間 場所 相手 備考       
8月1日(月) 10:00〜 松戸国際G  松戸国際高校 練習試合     
8月6日(土) 10:00KO 印旛明誠G 印旛明誠高校 練習試合
8月7日(日) 10:00KO 沼南高柳G 柏南高校 練習試合
8月9日(月) 10:00KO 松戸馬橋G 松戸馬橋高校 練習試合


夏休みを振り返って

よく頑張りました!

特に後半の練習は、フィジカルメニューも多く入る中で、誰一人として妥協することなく声をだして

頑張っていましたね!!

この運動量は絶対に




無駄になりません。冬の新人戦、そして来年の大会に向けていっそうの努力をしよう☆


練習に出られることは自分一人の力だけではないことを常に考えよう。

お世話になっている人への感謝を忘れないでやっていきましょう!

また、チームのためにできることを個人個人がしっかりと考えて行動しましょう!


8月9日  VS松戸馬橋高校
 
 四連戦の四戦目!

 疲れはピークに・・・それもあってか、戦う気持ちを見せれない選手もいましたね。

 しかし、MFの「YTK選手」を中心に最後まで声は出ていました。

 四日とも三本連続で出た選手もいましたが、よく戦っていました。

 フィニッシュの精度を上げよう!
 
 試合のあとには、走っている選手の姿も見えました。

 今は夏休み!!リフレッシュするとともに、自分のスキルを高めよう!

 高めよう!沼南高柳サッカー部!!

 松戸馬橋さん、ありがとうございました


8月8日 VS柏陵高校

 4連戦の3戦目!疲れはかなりたまっていましたね。

 ですが、暑さ等の条件は同じです。気持ちのない試合は相手に失礼です。

 昨日に引き続き、ハーフタイムに気持ちを入れ替え後半に臨みます。

 後半はよく戦えていました。

 決めきるところで決めきれず、結果は負けでしたが、自分たちがやれるということは理解できたかな?

 柏陵さん、ありがとうございました


8月7日  VS柏南高校

 疲れをいいわけにして、立ち上がりの集中力がまるでない。

 闘う気持ちを持って試合に臨まなければ意味のない時間となってしまう。

 監督から喝が入り、後半はよく闘えていた場面もみられた。

 負ける悔しさは知っているはず!!

 あんな思いはしたくない。勝つためにできることをすべてやりましょう!!

 柏南さん、ありがとうございました


8月6日  VS印旛明誠

 攻撃が絡み、大量得点を奪えたことは大きい。

 しかし、ミスからの失点も多い。

 時間帯を考えた攻撃、守備ができなければ勝てる試合も落としてしまうこともある。

 気を引き締めていこう!!!

 印旛明誠さん、ありがとうございました


8月1日  VS松戸国際


 新チームとなり、初めての練習試合。相手はリーグ戦で悔しい思いをさせられた松戸国際!

 セットプレーからうまく先制点。

 その後は膠着状態が続き、いやな流れがあったが、GKの『AKL』がナイスセーブ!

 追加点も取れて良い形で新チームのスタートとなりました。

 しかし、個人としてもチームとしても課題は山積み・・・

 上を目指して日々できることを行っていきましょう☆

 写真は、今回はなしでおねがいします・・・

 松戸国際さん、ありがとうございました



サッカー部トップに戻る