サッカー部トップに戻る


7月の試合予定

日にち 時間 場所 相手 備考       
7月9日(土) 10:00〜 沼南高柳G  柏5中 合同練習     
7月12日(火) 15:00KO 沼南高柳G 流山おおたかの森高校 練習試合
7月13日(水) 15:00KO 沼南高柳G 柏南高校 練習試合
7月16日(土) 10:00KO 沼南高柳G 東京学館船橋高校 練習試合
7月17日(日) 10:00KO 沼南高柳G 柏陵高校 練習試合
7月24日(日) 11:30KO 印旛明誠G  我孫子東高校        選手権1回戦  
7月27日(水) 9:30KO 京葉G 未定 選手権2回戦
7月30日(土) 11:30KO スポレク 未定 代表決定戦







〜日々の活動日誌〜 


7月24日 VS我孫子東

 序盤・・・まさかの連続失点・・・緊張から動きが悪く相手に自由にやらせてしまいましたね。

 結果は残念ながら負けてしまいました。

 しかしながら、試合終了のホイッスルがなるまであきらめずに頑張った姿勢は、感動できるものでした。

 ありがとう!

 三年生はこれで引退になってしまうけど、サッカーに何らかの形で関わっていってほしいなと考えています!

 一、二年生は、三年生が残してくれた大切な物を守りながら、さらに上を目指してがんばりましょう☆

 君たちには、その力も権利も義務もある!!

 がんばるぞ、沼南高柳サッカー部!!!

 我孫子東さんありがとうございました




7月17日 VS柏陵高校


 しっかりとした守備、少ないチャンを決めきる攻撃、
 
 これらがこの試合では形になっていたのではないでしょうか!!

 しかし、この試合に満足することなく、常に上を目指して闘っていきましょう!

 柏陵高校さんありがとうございました





7月16日 VS学館船橋高校

 点数をいい形でとることができた。しかし守りきることができずに、失点・・・
 
 守備への意識の低さが原因かもしれません・・

 締め直して明日からの試合に臨みましょう!!

  学館船橋さんありがとうございました





7月13日 VS柏南高校

 放課後の14:30キックオフという難しい時間帯・・・

 とはいえ、もう少し、高い意識を持って試合に臨まなければいけません。

 試合では、いくつかいい攻撃の形もあり成長を感じられます!

 守備においては、ねらってボールを奪う守備ととられた瞬間に切り替えることを心がけるようにしましょう!

 柏南さんありがとうございました

 




7月12日  VS流山おおたかの森高校

 前半はとても良い流れでした。しかし、一つのミスからの失点。時間帯も悪かったですね。
 
 サッカーでは、「ミス」の少ない選手がいい選手ともいわれます。

 基本的な技術を高めて、細かいミスをへらせるようにしましょう!!

 当日、写真係がいなかったので、写真はなしよ!すみません。

 おおたかの森さん、ありがとうございました


                                                                    

7月9日   柏5中との合同練習会

この日は柏5中との合同試合を行いました。

ステージの違いはあるものの、大会が近いこともありお互い真剣に取り組んでいました。

両チームにとっていい刺激となったのではないでしょうか。ありがとうございました。

 柏5中さん、ありがとうございました

パスアンドゴー 絶対に決める ヘディングにあわせるよーー
サイドをきりさくドリブル 優しい先輩がお待ちしています 練習試合も行いました