平成25年度 全国高等学校総合文化祭 自然科学部門 千葉県代表として生物部が参加!! 生物部では日頃からいすみの里山の生態系について調べています。今回その取り組みが評価され,千葉県代表として全国で発表することが決まりました。以下は生物部からのメッセージです。 生物部は、昨秋から、夷隅郡市域の野生哺乳類の分布拡大と個体数増加に関する調査・研究を進めてきました。そして、この春、アンケート調査、赤外線センサーカメラによる撮影調査、社寺の柱に残るつめ痕調査を行ない、その結果をまとめました。 |
|
![]() |
![]() |
斜面林での赤外線センサーカメラの設置(2012年12月) | いすみ市のエコフェスタでの発表(2012年10月) |
![]() |
![]() |
里山シンポジウム・野生動物分科会での発表(2013年2月) | 赤外線センサーカメラが捉えたイノシシ(御宿町実谷) |
|