![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※剣道部のページもご覧下さい。 |
平成28年度 千葉県総合体育大会剣道大会(インターハイ予選) 女子団体戦 ベスト4進出第3位入賞しました! 公式戦3大会連続のベスト4です。 ![]() 6月15日,18日,19日の3日間に渡って総体県予選が成田市で開催されました。15日は個人戦,大多喜高校からは男女2名ずつが地区予選を勝ち抜き県大会に出場しましたが,残念ながら1,2回戦で敗退しました。18〜19日には男女の団体戦が実施され,男子団体戦はベスト8を掛けた3回戦で木更津総合高校に敗れました。 Aシードとして登場した女子は順等に勝ち上がり,準決勝で優勝した安房高校と対決しました。結果は0対2で敗退しましたが,チームワーク良く戦う大多喜高校女子の特徴が出せた戦いでした。公式戦3大会連続のベスト4進出は見事としか言えません。たった4人で苦しい時期を過ごした3年生の女子,本当によく戦いました。お疲れ様でした。 〜応援して下さった保護者・地域の皆様,本当にありがとうございました。〜 |
平成28年度関東高等学校剣道大会千葉県予選会 女子団体戦 ベスト4進出第4位で6年ぶりの関東大会出場決定です!! ![]() 5月12日13日に館山運動公園体育館で第63回関東高等学校剣道大会千葉県予選団体戦の部が開催されました。Aシード校として出場した大多喜高校女子チームは2回戦から登場しました。今年度のチームは1年生の新戦力を迎え,攻撃力も増しました。ベスト4を掛けた準々決勝では幕張総合高校と激突しましたが,ここでも1年生が活躍してくれました。 昨年の新人戦からたった4人で頑張ってきた3年生の結束力は強く,2年生と1年生がチームに躍動感を与えてくれました。準決勝では惜しくも東京学館浦安高校に敗れましたが,十分に実力を発揮してくれた大会でした。 主将で大将を務めた鈴木春野選手が大会の優秀選手として表彰もされました。 今年度の関東大会は6月10日〜12日,神奈川県の小田原アリーナで開催されます。保護者,地域の方々からのさらなる応援をよろしくお願いいたします。 |
平成27年度千葉県高等学校新人剣道大会 結果![]() 女子団体戦 ベスト4進出第3位入賞しました。 新人戦では32年ぶり2回目の快挙です。 11月28日,29日に船橋市運動公園体育館で新人戦の県大会が行われました。女子団体戦は3年生が残してくれたBシード校として出場しました。1回戦,レギュラーとして出場した1年生が試合中の怪我で不戦敗となるアクシデントに見舞われましたが,もう一人の1年生が2回戦から出場し,懸命な戦いをしてくれました。また,2年生4人はインターハイに出場した3年生山口の抜けた戦力ダウンを補うべく,本当に必死の努力を続けてきました。2年生4人の結束力は固く,チームワークも抜群でした。シード権をかけた3回戦,さらに準々決勝では選手5人がチームのために,自分に出来ることを懸命に懸命に頑張りました。 ![]() 前日に行われた男子団体戦,ノーシードで出場した男子チームはベスト16に進出しました。ベスト8をかけた試合は惜しくも代表者戦で敗れましたが,男子もCシード権を獲得できました。男女ともにシード権を獲得したのは久しぶりのことです。次年度の関東大会千葉県予選に向けて,さらに稽古を重ね,男女アベックでの関東大会出場を目指します。 保護者の皆様,応援本当にありがとうございました。 |
平成27年度 第68回全国高等学校総合体育大会 結果 8月3日から6日まで,和歌山県,和歌山ビッグホエールで開催されたインターハイ,山口選手は5日から始まった女子個人戦に出場しました。結果は残念ながら1回戦敗退でした。詳しくは剣道部のページにある「剣道部活動報告」をご覧下さい。 ![]() 女子個人戦 山口優奈選手の攻防の様子 ![]() 応援してくださった保護者,地域の方々,そして卒業生の皆さん,本当にありがとうございました。 |
平成27年度 第68回全国高等学校総合体育大会出場! 山口優奈選手(3年)が関東大会出場に続き,インターハイ出場の快挙を成し遂げました! ![]() 大会では1回戦から苦しい戦いが続きましたが,接戦を勝ち抜き,いよいよインターハイ出場がかかった準決勝戦を迎えました。対戦相手は前回敗戦を喫した選手でしたが,試合中盤で見事なメンを奪取し,この試合に勝利,インターハイ出場を決めてくれました。決勝戦では惜しくも敗れましたが,県準優勝は大多喜高校剣道部としては29年ぶり,もちろん女子個人戦では史上初の快挙です。山口選手だけでなく,日々一緒に稽古に取り組んできた部員全員での勝利だと思います。 インターハイは8月3日から6日まで,和歌山県,和歌山ビッグホエールで開催されます。残り1ヶ月半を有意義に過ごし,次は日本一を目指して稽古に専心します。OB,OGの方々,地域の方々からの応援をよろしくお願いいたします。 |
平成27年度 第62回関東高等学校剣道大会結果 女子個人戦に出場した山口優奈選手は強豪選手との激戦を制し,関東本大会でベスト8進出という快挙を成し遂げてくれました。今後はインターハイ出場を目指して,さらに稽古に専心します。 応援して下さった全ての皆様に感謝申し上げます。 関東大会の詳しい結果はこちら→関東大会HP |
平成27年度 第62回関東高等学校剣道大会出場 山口優奈選手(3年)が女子個人の部で第3位入賞 ![]() 5月8日から10日にかけて開催された関東高等学校剣道大会千葉県予選会において,剣道部女子主将の山口優奈選手が激戦を勝ち抜き第3位に入賞し,関東大会への出場権を得ました。関東大会個人戦出場は大多喜高校剣道部の女子としては史上初の快挙です。 関東大会は6月5日から7日に千葉県で開催されます。 本大会に向けてさらに稽古を重ね,関東でも上位進出を目指します。 |
|
平成22年度 第57回関東高等学校剣道大会出場 5月中旬に開催された関東高等学校剣道大会千葉県予選会において,剣道部女子が団体戦6位入賞を果たし,悲願であった関東大会出場を果たしました。県予選では大将戦,代表戦と厳しい戦いを勝ち抜き,これまで耐えてきた厳しい稽古の成果がいかんなく発揮されました。 部活動のページへ トップページに戻る |