学校案内 学校生活 部活動 進路実績 入試情報 Topへ


 平成27年度 第21回東関東吹奏楽コンクール(B部門)出場

 吹奏楽部,2度目の東関東大会出場!!

 美術部の全国総合文化祭への出品だけでなく,吹奏楽部も活動の成果をあげています。8月9日(日)に千葉県吹奏楽コンクール本選大会が行われ,本校吹奏楽部が見事東関東大会への出場権を獲得しました。

  吹奏楽は編制人数によって部門が分かれています。A部門は55人までの編制,そしてB部門は30人までの編制です。本校は30人の編制でB部門に参加しています。7月の野球応援では野球部が勝ち進んだこともあり,何度も球場で見事な演奏を聞かせてくれました。練習は厳しくハードなものでしたが,生徒達は暑さと戦いながら励んできました。その結果が実を結び,喜びに浸る間もなく,東関東大会へ向けて更に練習に身が入ります。
 東関東大会は9月12日(土)に千葉県文化会館で行われます。東関東大会は地元開催なので,演奏にも磨きがかかることでしょう。
   
 
 ↑集合写真も息ピッタリ!!

 夏休み中も練習に気合いが入ります。(右上,右)
 
 
 平成25年度 第19回東関東吹奏楽コンクール(B部門)出場

 吹奏楽部,創部以来初の東関東大会出場!!
                                                                        
 今年度は文化部の活躍も目立っています。8月9日(金)に千葉県吹奏楽コンクール本選大会が行われ,本校吹奏楽部が見事東関東大会への出場権を獲得しました。

 さて,皆さん「B部門」とはどういうことかご存じでしょうか。
 吹奏楽は編制人数によって部門が分かれています。A部門は55人までの編制,そしてB部門は30人までの編制です。本校は30人の編制でB部門に参加しています。7月の野球応援での演奏もあり,練習は厳しくハードなものでしたが,生徒達は暑さと戦いながら励んできました。その結果が実を結び,喜びに浸る間もなく,東関東大会へ向けて更に練習に身が入ります。
 東関東大会は9月14日(土)に宇都宮市文化会館で行われます。東関東大会でも,素晴らしい演奏を披露してくれることでしょう。
   リハーサル風景 
       演奏後の集合写真・・・結果が出るまでドキドキ 
 

部活動のページへ   トップページに戻る