男子
 男子バレーボール部は,部員12名,マネージャー2名の計14名全員が一丸となって,日々練習に取り組んでいます。「県大会で1つでも多くの勝ち星を重ねる」という目標のもと,全員で努力しています。
 基礎を大切にし,繰り返し練習することで,全体のレベルアップを図っています。また,感謝の気持ちを忘れず,技術的にも精神的にも成長していけるように毎日練習に励んでいます。
 大多喜高校で一緒にバレーボールをやりましょう!!

女子
 私たち女子バレーボール部は,先輩後輩問わず、とても仲がよく、切磋琢磨しながら日々活動しています。「元気」・「明るさ」をモットーに,県大会ベスト8以上を目指して日々練習に励んでいます。人数は少なく,身長も低い私たちですが・・・どのチームにも勝るものが「明るさ」です。大高女子バレー部はこの明るさで,どんな相手にも臆することなく戦っていきます。そして、技術だけではなく、礼儀やマナーもきちんとしたチームを目指しています。お世話になっている先生方、先輩方、そして保護者の方々に感謝の気持ちを忘れずに、結果を残して恩返しできるよう頑張っています。
 表彰状を手にした男子バレー部一同
                   (内房大会)


28年度の成績!

女子
1月 新人県大会  1回戦   大多喜 1−2 国分

3月 船橋春季市民大会 3位入賞
         (予選)1回戦   大多喜 2−0 松戸国際
             2回戦   大多喜 2−0 船 橋 東
             3回戦   大多喜 2−1 薬 園 台
             準々決勝 大多喜 2−0 中央学院
             準決勝   大多喜 0−2 柏   井

4月 関東大会千葉県大会 地区予選
             1回戦   大多喜 2−0 茂原樟陽
             2回戦   大多喜 2−1 大   原
             3回戦   大多喜 2−0 茂原北陵
             4回戦   大多喜 2−1 東   金
          代表決定戦   大多喜 2−0 松   尾

    関東大会千葉県予選会

   総体結果
         1回戦 シード
         2回戦 ○大多喜 2−0 東金
         3回戦   大多喜 0−2 安房西
         ベスト32 
        3年生を中心によく頑張ってくれました。
        応援ありがとうございました。



25年度の成績!
女子

関東県予選    地区大会敗退
総体県予選    地区大会3勝1敗で県大会進出
              
2回戦進出 1回戦大多喜2−0流山南
                      2回戦大多喜0−2市立柏

男子

関東県予選    地区大会敗退
総体県予選    
1回戦大多喜2−0印旛明誠
               2回戦大多喜0−2小金


24年度の成績!
女子

総体第3地区大会 
4戦全勝で県大会出場決定!!
総体県大会      3回戦進出(ベスト32)
                  1回戦 大多喜2ー1成田北
                  2回戦 大多喜2−1東京学館
                  3回戦 大多喜0−2柏井

茂原カップ       予選リーグ1位通過で決勝トーナメント進出
新人県大会            1回戦 大多喜0−2船橋二和
船橋大会        予選リーグ1を通過し,2位トーナメント進出


男子

内房地区高等学校バレーボール部大会 第3位


23年度の成績!
女子

茂原市民大会     第2位(出場10チーム中)
総体県大会      1回戦 大多喜1ー2長狭
関東大会第3地区  地区3位(県大会出場ならず)
新人戦県大会     1回戦 大多喜0ー2船橋古和釜
第3地区大会      大多喜2−0東金商 大多喜0−2東金

22年度の成績
男子

 総体県予選出場 国分高校に0−2で敗退
 Bay FMカップ(ビーチバレー) 第3位
女子
 総体第3地区予選 リーグ1位(県大会出場)
 総体県予選3回戦敗退

 

部活動のページに戻る   トップページに戻る