写真1

 大多喜高校ソフトテニス部は,男女一緒に活動し,県外大会出場を目指して日々練習に励んでいます。現在の目標は「元気」と「持続」です。
「元気」=声を出す。暑い日でも元気よく声を出し,自分自身を鍛錬した上で勝負に挑む。
「持続」=精神面・技術面・行動面の持続。出来たことはもう一度。日々の積み重ねを大切にし,基礎基本を定着させる。

 練習場所は,校内テニスコート(オムニ1面,クレー2面)及び大多喜町B&Gのテニスコート(オムニ3面)と恵まれた環境で活動しています。
 “気持ちのある人”一緒に頑張りましょう!!

 写真2 平成25年度の成績
関東高校ソフトテニス大会千葉県予選
              男子団体1回戦 ベスト32 男子個人 ベスト64
              女子団体1回戦
全国高校総体ソフトテニス千葉県予選会
              男子団体3回戦 ベスト32 男子個人 ベスト64
              女子団体3回戦 ベスト32
              
   平成24年度の成績
関東高校ソフトテニス大会千葉県予選
              男子団体2回戦 ベスト32 男子個人 ベスト64
              女子団体1回戦        女子個人 ベスト64
全国高校総体ソフトテニス千葉県予選会
              男子団体4回戦 ベスト16 男子個人 ベスト64
              女子団体5回戦 ベスト8  女子個人 ベスト32
新人ソフトテニス千葉県大会
              男子団体2回戦 ベスト32
              女子団体2回戦 ベスト32

部活動のページに戻る   トップページに戻る