
すべては病気の子どもたちのために

電話 |
043−264−5400 |
学部学科 |
小学部 中学部 高等部
普通学級 重複学級 訪問学級 |
寄宿舎 |
無 |
障害種 |
病弱教育 |
交通
アクセス
|
○千葉駅前2番線乗車場より千葉中央バス
ジェイコー千葉病院前下車
○京成大森台駅より徒歩20分
○鎌取駅前より千葉中央バス 千葉駅行き
ジェイコー千葉病院前下車 |
学校の特色
病気や障害のある児童生徒の未来につながる
1 一人一人のニーズに応じた指導・支援の徹底
2 基礎学力の定着
3 コミュニケーション能力の徹底
|
平成30年度の魅力ある取り組み
小中高等学校に在籍する病気の子どもへの支援
「通級による指導」 |
「短期通級による指導」 |
「支援教室」 |
小中学校に籍をおいたまま本校に通い、自立活動や教科学習を支援しています。

|
3週間から1ヶ月程度の入院が必要な児童生徒には、小中学校に籍をおいたまま連続して学習支援を行うことができます。

|
本校にて保護者の方が相談中に担当職員と一緒に勉強や遊びをします。提起利用にも対応しています。

|
全校で取り組む学校行事
「虹のつどい」6/14 |
「仁戸名祭」10/26,27 |
全校を縦割りグループにして、本校と病院をチャットで結んで、一斉にボッチャ大会をします。(運動会に相当)
|
体育館舞台発表、教室発表、バザー等があり、全校をあげて盛大な文化祭が行われます。
|
 |
 |
学校のHPにもどる⇒
|