雄飛祭体育の部2007

日時:9月14日(金) 

今年も晴天に恵まれ、体育祭が無事終了しました。例年のことながら、君たちの
「はじける笑顔」に今年も圧倒されっぱなしの一日でした。
君たちってホントにすごい!!!!

1.混豚レース
2.綱引き
3.棒引き
4.部活対抗リレー(決勝)
5.吹奏楽部マーチング
6.仮装大会
7.むかで競争
8.40人41脚
9.長縄跳び
10,.クラス対抗リレー

2.綱引き

1.混豚レース

クラス応援席から

3.棒引き

4.部活対抗リレー(女子)

部活対抗リレー(男子)

5.吹奏楽部〜マーチング〜

8.40人41脚

6.仮装大会

9.長縄とび

7.むかで競争

長田校長今年も職員チームのアンカー!

10.クラス対抗リレー

「跳ぶ」

 掛け声を合わせて、長縄を回す。地面を蹴る。降りてきた縄がみんなの下をくぐって上に上がってゆく。自分の滞空時間、ひざの角度、ジャンプのタイミング、いろんなことを考えながら、みんな必死に跳ぶ。縄が回り続ける。みんなはまるで一つの大きな生き物のようだ。巨大ワーム?(失礼!) 跳ぶ回数が10を超え20を超えると、君たちは永遠に跳び続けられるような気がしてくる。・・・突然縄が止まる。漏れる溜め息。「大丈夫、もっと跳べるよ!」誰かが言う。「大丈夫、大丈夫!」みんなが言う。 また縄が回され、そしてみんなは飛び越えてゆく。掛け声を合わせて。気持ちを合わせて・・・。

 みんなにはきっと跳べないものなんてないんだね?・・・私の問いに君たちは多分こう答える気がする。
「そんなことはない。でも失敗したら、また跳べばいい。時間はまだあるから・・・」
                                                    HP担当 N