Matsudo Mutsumi Softball Club album
b a c k

平成21年12月20日  練習試合・対松戸三中・古ヶ崎中(六実高校にて)
打たせて取って無失点
守備も安心して見ていることができました
外角の球を逆らわず右中間へ
勝敗を決める7点目の2ラン

平成21年11月21日  練習試合・対国分高校(六実高校にて)
2回先制のセンターオーバー
次の回には左中間に一発を放ちます
6回裏逆転のセンターオーバー
勝利への一打

平成21年11月7日 新人戦県大会二回戦(総合スポーツセンターにて)
6回、唯一のチャンスがつくられます
しかし後続がが倒れ、ホームが遠く敗退

平成21年11月6日 新人戦県大会一回戦・対佐原白楊高校(こてはし公園野球場にて)
不戦勝で一回戦突破
整列して、「六実高校!」

平成21年11月3日  練習試合・対佐倉東高校・佐倉高校(佐倉東高校にて)
1点差に迫る左前適時打
3安打と一人気を吐くものの、チームは黒星
右前2点適時打、同点に
一塁へ、ヘッドスライディング

平成21年10月4日  新人戦地区大会・準決勝対流山秋山高校合同チーム・決勝対野田中央高校
                                                      (聖徳高校にて)
インパクトを残してジャストミート
2打席連発、3−3と大当たり
ガチンコ勝負!結果はーチャンスにもう一本がでず…
Aも投げ負け、走塁の差も明らかでした

平成21年10月4日  松戸市レディース大会対寒風(聖徳高校にて)
最終回、好機を生かせず…
チャンスを喜ぶ心と、ピンチを楽しむ心が不足した試合でした

平成21年9月26日  練習試合・対柏中央柏の葉高校合同チーム・市川東高校(六実高校にて)
勝ち越した後になおも猛攻
ビッグイニングとなりなす
初回と最終回と一発
上手くなりたく、練習をしている証をみました

平成21年9月23日  練習試合・対柏南部中学校(六実高校にて)
ランナー三塁からの内野ゴロ
なんとか同点に追いつきます
初先発!しかし打ち込まれてしまいます
4回、ピッチャー強襲の打球は外野も抜かれました

平成21年9月13日  練習試合・対市川東高校・聖徳大附高校(市川東高校にて)
7回表三遊間を抜く左前適時打で同点
に追いつくものの、その裏サヨナラ負け
守備が締まらず大量失点
この回も満塁からエラーが連発

平成21年9月6日  練習試合・対国分高校・千葉西高校(六実高校にて)
この試合本塁打を含む猛打賞
ここでは左越えの適時二塁打、4打点目
4回からリレー
4奪三振で危なげなく締めくくります

平成21年8月30日  松戸市長杯争奪大会・準決勝対松戸選抜・決勝対松戸第三中学校(小金高校にて)
一塁線へ均衡を破る2点適時三塁打
完封勝利で決勝戦進出
雨の中、投手も野手も苦しんだ試合
満塁から中前に落ちる逆転タイムリー
優勝、、、松戸六実高校!!
言い訳のきか無い大会で優勝!!文句なし!!!
夏休みの締めくくり
最高の贈り物でした

平成21年8月26日  練習試合・対東金高校・市原八幡高校(古市場公園球場にて)
2回、先制本塁打で打線が盛り上がり、
この回から先頭打者は全て安打で出塁
3回をピシャリ!5奪三振!!外野に飛ばさせません
最後の打者も空振り三振に仕留め、引き分けに

平成21年8月24・25日   ソフトボール部慰労バーベキュー大会(勝浦にて)
恒例(?)の勝浦!!バーベキューをして
夜は花火!お片づけをして家で怖い話へ〜
これも恒例のスイカ割り!
見事に真っ二つ!しかし海風が強かった…

平成21年8月23日  北部地区大会2日目2部トーナメント・準決勝対市川東高校・決勝対聖徳高校(聖徳高校にて)
相手チームの反撃ムードを断つ左中間へ二塁打
この回ビッグイニングとなります
最終回二死二三塁
サヨナラ内野安!2部優勝!!

平成21年8月22日  北部地区大会1日目対県立柏高校(聖徳高校にて)
先頭打者を打ち取る…しかし出塁を許し、リズムが崩れる
逆転の3点本塁打を浴び、この回もう一発で4失点

平成21年8月20日  練習試合・対小金高校(小金高校にて)
二人目として登板、3回を自責ゼロ
投直にも反応

平成21年8月7日  練習試合・対野田中央高校(野田中央高校にて)
引退した3年生チームと対戦
3回、一死二三塁から中前適時打!逆転です
中前安打で二塁から本塁を狙うも憤死
ホームが遠い試合でした

平成21年8月6日  練習試合・対早稲田中学校・三郷南中学校(三郷南中学校にて)
先制3ラン
初回から打者14人の猛攻
3回を9人で抑えます
安打ででたランナーも盗塁阻止!

平成21年8月5日  練習試合・対小金高校・共栄高校(六実高校にて)
気合十分!長距離打者の風格が漂う
この回先頭打者として外野を抜ける一発
雪辱戦!
1回、先制アーチで試合を優位に進めます

平成21年8月3日  宍倉優勝旗争奪大会2位トーナメント準決勝対野田中央高校・決勝対八千代高校
                                               (千葉経済大附高校にて)
均衡を破る満塁本塁打!
こういった場面での一撃は練習の成果です
決勝戦!…しかし完敗
最終回、ランナーを出すも打ち取られゲームセット

平成21年8月2日  宍倉優勝旗争奪大会2位トーナメント対東京学館浦安高校・千葉東高校(柏井高校にて)
勝ち越し後の適時打
六実高校の四番として勝負強さをみせます
この試合守備機会9回
範囲の広さを随所にみせ、勝利に貢献!明日へ

平成21年8月1日  宍倉優勝旗争奪大会対東金高校・君津商業高校(千葉西高校にて)
タイブレーカーでの2点目
スクイズでもぎ取ります
2点目のソロ本塁打
しかし終盤試合はひっくり返され…

平成21年7月29  練習試合・対国分高校・共栄高校(国分高校にて)
初球から積極的に
2点本塁打で優勢に!会心の一撃
真ん中高めに…
痛恨の一発を浴び、試合は劣勢に

平成21年7月24日  練習試合・対野田南部中学校・柏中央柏の葉高校合同チーム(野田南部中学校にて)
自ら逆転の左中間への一発
5回を投げ、勝利投手に
逆転2ラン
しかし、この後リリーフに失敗し、敗戦投手に

平成21年7月20日  練習試合・対鎌ヶ谷高校(鎌ヶ谷高校にて)
バント処理が雑になってしまいます
悪送球に、捕球が不確実、カバーリングもできていません

平成21年7月12日  練習試合・対柏中央柏の葉高校合同チーム・野田南部中学校(野田南部中学校にて)
新チームになっての初戦
最初のアウトは三塁手が処理
ランナーを進めたかったが2ストライク
追い込まれてヒッティング…、三塁線をやぶる3ラン!

b a c k