校長 柴田 昭一                


36年目の約束

 
 本校は、昭和53年4月の開校以来、地域とともに歩み愛される学校として、知・徳・体の調和のとれた生徒の育成に情熱を傾けてまいりました。校訓を「誠実」と定め、夢と希望の実現、活力みなぎる生徒の育成を目指し取り組み、実績を重ねて、36年目を迎える今年、この松戸の地でつのりの実現を目指します。


本校の特徴(つのり)


1 目指せ学習のランクUP
  
  高い学習意欲(出席率99%以上)を引き出す教育課程ときめ細やかな指導
  (少人数授業、習熟度別授業等)でワンランク上を


2 目指せ日本を支える社会人

  
   笑顔が絶えず活気があり、明るい挨拶と規律ある生活と集団生活をさせる上での規範意識の醸成

3 目指す進路の実現

   
  生徒の希望をかなえる手厚い進学指導と参加体験型のキャリア教育


4 目指せ行事の達人
   
   生徒が主体となって企画立案し実行する行事参加・活動、充実させよう、学園生活

5 目指せ全国
   
  加入率90%以上、文科系・運動系合わせて30の部活動
友と共に全国へ

6 参加しようボランティア
   
  地域のために、社会のための奉仕活動豊かに暮らす未来のためのボランティア


 停滞するな、行動しよう。

前を向け、前進しよう。

  実現しよう、夢は見るものでなく、掴むもの。

可能性は無限、時間は有限。


学校見学や学校説明会を開催しています。松戸六実高校をご理解いただくために、ご来校をお待ちしています。また、本ホームページをご覧いただき、本校理解のためにご活用ください。


学校案内TOPへもどる

千葉県立松戸六実高等学校

校長あいさつ

Matsudo Mutsumi High School

HOMEへもどる

学校案内TOPへもどる