松高ニュース 4・5月号

講演会
 7月13日(水)本校体育館にて、松戸警察署より佐川多壽子先生をお招きして「薬物の乱用防止について」講演会が行われました。
パワーポイントを使い、薬物の危険性、有害性や薬物犯罪からの身の守り方を中心に、たばこ・飲酒の害を含めてわかりやすく説明していただきました。生徒と先生との寸劇も好評でした。

美術展鑑賞ツアー

 7月11日(月)本校芸術科の生徒(希望者)を対象に、美術展鑑賞ツアーが行われました。
今回の行き先は 森アーツセンターギャラリー「フィリップス・コレクション」展(六本木ヒルズ)です。
すばらしい芸術に触れる機会を増やし、自己の研鑽に努めようと熱心に鑑賞する生徒の姿が見られました。


2学年進路説明会

 6月23日(木)午後の2時間を使って、2学年を対象とした模擬授業形式の進路説明会が行われました。
1年次での職業分野別説明会や各自行った職業調べをふまえ、実際の職業、授業の体験を通して進路決定に役立てるのが目的です。
参加校・内容は以下の通りです。

分野 学校 内容
大学(外国文・外国語系) 東洋学園大学 English training の授業紹介・英語は音読で身につけよう
大学(商学・経済系) 流通経済大学 紅茶とイギリス 資本主義
大学(教育系) 聖徳大学・聖徳短期大学 魅力ある小学校教員をめざして
情報処理 富士コンピューター専門学校 名刺作成
放送・音響・コンサート 読売東京理工専門学校 ENG(テレビ・カメラ)取材
俳優・声優・ミュージカル・音楽 東京スクールオブミュージック専門学校 音楽業界セミナー
ビジネス・販売・公務員・就職 東京IT会計専門学校 ビジネスマナー・公務員試験対策・ラッピング
美容 国際理容美容専門学校 ネイル実習
調理・栄養 香川栄養専門学校 デコレーションケーキに挑戦
ファッション 華学園
スポーツ アクト情報ビジネス専門学校 コンディショニング
保育・幼児教育 聖徳大学幼児教育専門学校 作って遊ぼう
福祉 江戸川大学総合福祉専門学校 介護技術体験
看護 国保松戸市立病院附属看護学校 看護とは
動物 ヤマザキ動物看護短期大学・専門学校 動物の看護・美容・しつけ
歯科衛生 北原学院歯科衛生専門学校 歯科衛生士とは
リハビリテーション 専門学校リハビリテーション学院 理学療法の理解
イラストレーション 東京コミュニケーションアート専門学校
カーデザイン
漫画
グラフィックデザイン

球技祭

5月27日(金)本校グランド・体育館にて球技祭が行われました。5月のさわやかな天気にも恵まれ、いい汗をかきました。クラスの団結力もいっそう高まったようです。
結果は以下のとおりです。

学年優勝
1年・・・1組      2年・・・4組      3年・・・2組
種目優勝
バレーボール・・・3年2組   バドミントン・・・3年2組   サッカー女子・・・3年2組    サッカー男子・・・Cチーム
総合優勝・・・3年2組

美術館見学ツアー
 5月25日(水)中間考査の最終日、芸術科の生徒を対象に、美術館見学ツアーが行われました。
江東区にある深川江戸資料館・東京都現代美術館と2つの美術館を巡り、見学します。
生徒たちは説明に聞き入り、鑑賞し、自分の芸術活動に役立てようと熱心に参加しました。

進路ガイダンス
 5月12日(木)の5、6時間目に、第3学年を対象に進路ガイダンスがおこなわれました。説明会を通し、各自の進路決定の一助とするのが目的です。生徒たちは熱心に説明を聞き、自分の進路についてさらに真剣に考えるきっかけとなりました。

第1部・・・分化会
    専門学校・短大・・・専門学校と短大の概要・学校選びの注意・心構え
    4年制大学・・・2004年度入試の傾向・受験生の動向と対策・様々な入試の方法・受験準備、スケジュールについて
    看護学校・・・入試の状況と受験準備
    就職・・・採用されるために・入社試験対策・面接練習
第1部・・・個別説明会
    
参加学校

4年制大学 和洋女子大学・川村学園女子大学・中央学院大学・明海大学・跡見学園女子大学
美術・デザイン・アニメ・漫画系 東京デザイナー学院・日本デザイン専門学校
音楽・芸能・声優系 東京スクールオブミュージック専門学校・専門学校東京メディアアカデミー
栄養・調理系 女子栄養大学短期大学部・服部栄養専門学校
服飾系 杉野服飾大学短期大学部・東京服飾専門学校
福祉系 植草学園短期大学・江戸川大学総合福祉専門学校
保育・幼児教育系 つくば国際短期大学・彰栄保育区串専門学校
コンピュータ・ビジネス・公務員系 産能短期大学・大原学園
語学・文学系 立教女学院短期大学・日本外国語専門学校
美容・エステ系 国際理容美容専門学校・パリ総合美容専門学校
観光・旅行・ホテル系 トラベルジャーナル旅行専門学校・専門学校日本ホテルスクール・国際トラベル&ホテル専門学校
看護系 国保松戸市立病院附属看護専門学校
動物関係 東京動物専門学校・愛犬美容学校スカイグルーミングスクール
歯科衛生 太陽歯科衛生士専門学校
就職 (元)(株)NTTアド


校外学習
4月28日(木)校外学習が行われました。1年生は貸し切りバスでポティロンの森へ(飯盒炊飯とアイスクリーム作り)・2年生は鎌倉(班別行動)・3年生は東武動物公園へ。春の暖かな日差しの中、新しいクラスで交流を深め、楽しい一日を過ごしました。


1学期始業式・入学式

4月6日(水)新学期の始業式が、翌日7日には入学式が本校体育館にて行われました。
満開の桜の咲く希望の季節、生徒たちも新しい出会いに夢をふくらませました。

TOPに戻る