国府台高校

■PTA役員連絡■

2011.10.21更新


<運営状況>
2011.9.27

国府台高校PTAは、会員である保護者と教職員によって組織され、会員の中から選ばれた役員と各委員によって運営されています。その活動は総会・運営委員会・常任委員会で審議決定されます。総会で決定された活動計画により、文化委員会・学年委員会・副会長主催での講演会やバス研修、広報委員会広報誌「広報・鴻の台」の発行(年2回)など各委員会や学級PTAが積極的に活動しています。


<平成23年度行事日程(予定)>
2011.9.27

4/ 7(木) ・1年学級PTA
4/14(木) ・第5回常任委員会
     ・2,3年学級PTA
     ・第1回学年運営委員会
     ・第1回PTA予算委員会
4/26(火) ・第1回PTA運営委員会(新旧) ・専門委員会
5/27(金) ・最終常任委員会 ・PTA総会 ・学年PTA
     ・第1回常任委員会
6/ 9(水) ・県高P連 定期総会
6/30 (木) ・第2回常任委員会
7/ 8(金) 9(土)  ・高P連 関東地区大会
8/20(土)21(日) ・高P連 全国大会
10/30(金) ・県高P連 研究集会
11月 ・「鴻の台」107号発行
11/9(水) ・安全指導講演会(学年委員会主催)
11/11(金) ・バス研修(PTA副会長
     ・文化委員会共催)
12/16(金) ・県高P連 市川地区研究協議会
12/20(火) ・第3回常任委員会
1月 ・第4回常任委員会
1月 ・第2回学年運営委員会
3月 ・「鴻の台」108号発行


<安全指導講習会>
2011.9.27

●この講演は高校生が巻き込まれる犯罪についてお話していただき、生徒、教職員、保護者が共に危険性を認識し、お子様に安全で充実した高校生活を送ってもらうことを目的として企画しました。

◆日時:平成23年11月9日(水) 15:20〜16:00
◆場所:本校体育館
◆講演者:市川警察署 生活経済課サイバー犯罪対策室 石渡様

●お申し込みは、お子様を通じて配布します参加申込書にご記入のうえ、担任の先生へご提出ください。


<バス研修>
2011.9.27

●今年度は、〜紅葉の長瀞ライン下りと歴史の街・川越散策〜を企画いたしました。長瀞の美しい自然と小江戸・川越の歴史や文化に触れる一日を過ごしませんか?

※申し込みは終了しました。多数の申し込み、ありがとうございました。

◆日時:平成23年11月11日(金)
◆集合場所:市川市公民館反対側道路
◆集合時間:午前7時45分
◆解散予定時間:午後5時10分


国府台高等学校
電話047-373-2141

*** 戻る ***


>>履歴<<