同窓会長挨拶
『母校の発展を祈り!』
福原敏夫
(昭和34年3月卒業)
私達の母校君商は,昭和21年4月に君津郡大貫町立高等女学校として創立され,昭和38年4月には千葉県立君津商業高等学校と改称され,独立商業高校として新たなる歴史を歩みだし,今日に至るまでに一万六千を超える同窓生が学んだ県内でも有数の高等学校に発展いたしました。
新聞で御承知の方が多いと思いますが,関東大会千葉県予選で弓道部男子が17年ぶり3回目の団体優勝を成し遂げたそうです。また,部活動生徒と生徒会本部役員による通学路清掃や海岸清掃の善行が,千葉県のライトブルー少年賞の表彰を受け,5月23日には明治神宮において日本善行会の善行表彰を受けることになったそうです。
在校生の活躍は,卒業生の一人として嬉しい限りであります。同窓会としても,可能な限り支援と協力をしたいと考えています。
さて,このたび同窓会も学校の御理解と御協力をいただき,母校君商のホームページに同窓会ページを開くこととなりました。定例総会の案内や,同窓会からのお知らせ等を掲載いたしますので,是非御覧ください。
平成21年度の定例総会が5月16日(土)に開催されました。残念なことに年々出席者が減少しています。総会でも出席者の増加対策が話題となりました。各卒業年度別の同窓会が開催されていることと思いますが,開催期日と会場が決まりましたら,同総会事務局(別記参照)まで御連絡をお願いいたします。同窓会の際には,学校から母校の近況等について資料提供していただけるとのことですので,幹事の皆様には御面倒をおかけいたしますが、是非御連絡をお願いいたします。
〒 293−0043 千葉県富津市岩瀬1772 千葉県立君津商業高等学校
TEL 0439(65)1131 FAX 0439(65)4430
担当:鈴木浩子(S54.3卒) 土井美智子(S51.3卒) 地曳伝美(S56.3)
宮本達也(S16.3卒) 勝和大(S17.3卒)