更新情報
                          
  R1.11.12(火) お魚料理講習会の様子 を更新しました。 
  R1.10.18(金) 入学者選抜情報 を更新しました。 
  R1.10.8(火) 結団式・生徒会選挙・体育祭の様子を更新しました。 


<1月の学校行事>

                              
  1.7(火) 始業式 賞状伝達式
授業 火2~4限
午後服装頭髪指導
  1.9(木) 常用漢字⑨
  1.15(水) 授業 月1~6限
  1.16(木) 進路ガイダンス(2学年)
  1.18(土) 予餞会ステージリハーサル
大学入試センター試験①
  1.19(日) 大学入試センター試験②
  1.20(月) センター入試自己採点
  1.22(水) 校内PTA研修会
子ども服講習会
  1.23(木) 進路ガイダンス(1学年)
  1.25(土) 英語検定1次
  1.28(火) 3年 学年末考査①
  1.29(水) 3年 学年末考査②
子ども服講習会
  1.30(木) 3年 学年末考査③
  1.31(金) 3年 学年末考査④
1,2年 1~3限授業
予餞会


<これまでの学校の様子>

◆R1.10.23(水) お魚料理講習会
10月23日(水)に3年家政科生徒対象にお魚料理講習会を行いました。千葉県農林水産局水産課より鯵の提供を受け、地元のお魚普及員の方々を講師としてお招きし、「鯵の三枚おろし」を学びました。おろした鯵は、さんが焼き・ムニエル・つみれ汁・骨せんべいにしました。最後は普及員の皆さんと一緒に試食をし、上手にできたところを評価し合うなど楽しく交流することができました。



◆R1.10.3(木) 体育祭             
 晴天にも恵まれ,体育祭は大いに盛り上がりました。障害物・借り人競走やリレー,長縄跳び,
応援合戦,棒引きなど,生徒は日頃の練習の成果を十分に発揮し,気持ちの良い汗と悔し涙を流した素晴らしい体育祭となりました。
 また,同窓会長をはじめとする御来賓の方々,数多くの保護者の方にお越しいただきました。
ありがとうございました。



◆R1.9.25(水) 生徒会選挙
 生徒会役員立候補者9名による立会演説会で,それぞれが生徒会役員としての抱負を
述べました。生徒は,演説を聞き,その後信任投票が行われ,全員が信任されました。
 選出された生徒会役員の皆さん,抱負を胸に,東高をよりよくするためにも頑張って
ください。



◆R1.9.24(火) 体育祭結団式
 体育祭に向けて,赤・白・青・黄の各色での結団式が行われました。応援団を中心に,応援合戦の練習をするなど,それぞれの組の団結を深めました。



◆R1.9.2(月) 賞状伝達式・始業式
 夏休み中は大きな事故の連絡もなく,2学期の始業式を迎えることができました。賞状伝達式では,ビジネス文書実務検定試験一級合格者とソフトテニス部が表彰されました。生徒たちは校長先生からのお話の他,生徒指導の先生や生徒会長の言葉に真剣に耳を傾けていました。



◆R1.6.22(土) 文化祭(一般公開)
   
            
 第59回東高祭の校内公開が行われました。各クラス・部活動・委員会企画の展示や模擬店,
ステージ発表などで盛り上がりました。また,たくさんのご来場ありがとうございました。



◆R1.6.21(金) 文化祭(校内公開)
   
 東高祭の校内公開が行われました。ステージ発表にも熱が入っていま す。
 明日の一般公開は、9:30~14:30(入場は 14:00 まで)、本校はチケット制による入場となっております。ご来場をお待ちしております。



◆R1.6.13(木)  
家庭クラブ全国大会出場決定!
詳細についてはこちらをご覧ください。

◆R1.6.8(土) 進路講演会
   
 厚切りジェイソン氏をお招きして進路講演会が行われました。生徒たちはユーモアを交えた講師の話に時折笑いをこぼしながら,しっかりと耳を傾けていました。



◆H31.4.19(金) 生徒総会
   
 生徒会役員を中心に,平成30年度の部活動・同好会・委員会等の予算支出内訳の報告,令和元年度の予算の決議が行われました。



◆H31.4.12(金) 離退任式   
 この春の人事異動で離退任された先生方の離退任式が行われました。9名の先生方に出席していただき,お別れの挨拶をいただきました。 
 転退出された先生方のますますのご活躍をお祈りしております。今までご指導いただき,本当にありがとうございました。



◆H31.4.9(火) 入学式
 平成31年度入学式が行われました。多くのご来賓・保護者の方々にご臨席賜り,161名の新しい門出をお祝いしていただきました。ご来賓の方々からの祝辞をいただいた他,多くの祝電・メッセージを頂戴し心から感謝申し上げます。生徒たちは,新生活への希望を胸に,晴れやかな表情で話に耳を傾けていました。
 新入生の皆さん,入学おめでとうございます。在校生・教職員共々皆さんの入学を歓迎いたします。



◆H31.4.8(月) 新任式・始業式
 新しい先生方を迎え,平成31年度1学期始業式が行われました。新しいクラスになり,不安や期待があるかと思いますが,充実した学校生活が送れるよう期待しています。


 >>これまでの学校行事はこちら

 全日制の課程
 
  緊急情報   

 現在のところ、ありません。

<

ネットワーク利用のガイドライン  

本ホームページに掲載された文章、写真、画像の無断転載をお断りします。