陸上競技部 活動風景


 私達陸上競技部は、顧問の先生のご指導の元、自己記録の更新、県大会、関東大 会、全国大会出場に向けて、週六日練習に励んでいます。昨年は、女子三段跳びで関東大会 八位入賞という成績を残すことができ、県大会出場者も増え、一人一人が着実に自己記 録を更新することができました。うまく結果に繋がらない部分もありましたが、それは来季 のシーズンに向けて良いバネとなり、充実したシーズンとなりました。練習では時々、銚子 商業高校や匝瑳高校のグランドをお借りすることもあり、他校の選手と一緒に練習をするこ とで、とても良い刺激を受けます。二泊三日の夏合宿では走り込みを中心に、更なる向上を 目指し、皆で励まし合いながら乗り込えました。また、共同生活を行うことで、仲間意識も 高まりました。シーズンオフとなった今は、春に笑うための大切な時です。昨年の悔しさや それぞれの目標を胸に冬季トレーニングを積んでいます。真の陸上競技者になるためにも、 常に選手としての自覚、責任をもち、日々生活していきたいと思っています。文武両道を目 指し、人間としても大きくなれる部活にしていきたいです。応援よろしくお願いします。
生徒会誌「轍」2008.3発行より
【 次へ 】