校訓
選擇専修 職員・生徒相互の信頼と愛情をもとに,校訓である「選擇・専修」何事にも一生懸命に取り組み,その中から本当の自分の道を見い出し,その目標に向かって,努力,精進していくことを意味しています。

校章
本校の校章の蜂は,蜂の特性である知能高く勤勉に社会生活を営むことを表している。鎌ヶ谷の里は梨の花咲く空であり,土井晩翠の詩に,「花より花に蜜を吸ふはちのいそしみわが励み」とあり,この蜂のように,夢と知識の泉を求めて勇躍飛翔する生徒の育成を目指しています。

校歌 (作詞 大賀 初太   作曲 芥川 也寸志)
空ひろびろと 明けそめて
自然の啓示(さとし) 今の世に
伝えて美(うま)し 葛飾野
真理(まこと)の道を 拓くとき
梨花(りか)に久遠の 光あり
鎌ケ谷西高 栄えあれ
八潮路遠く 雲に消え
蹄の音の 小金原
昔を偲ぶ 若人の
自立の英気 やしないて
霊峰富士を 仰ぎたり
鎌ケ谷西高 栄あれ
さみどり映す 五弁花(ごべんか)の
清(すが)しき朝(あした) 露を呼ぶ
雄々しき蜂の いそしみて
志しいま 高きとき
未来に新たに 展(ひら)かれん
鎌ケ谷西高 栄あれ