県立市川西高校,市川北高校 統合準備 決定事項
- 目指す学校像
生徒一人一人の進路に対応できる学力の充実を図るとともに、基本的生活習慣や規範意識を身に付けさせ、部活動や特別活動に積極的に取り組む学校を目指す。
統合校の教育方針等は、こちらをご覧下さい。
- 重点目標
○ 基礎基本的な学力及び進学に対応できる学力を身に付けさせる。
○ 基本的な生活習慣及び健全な規範意識を身に付けさせる。
○ 進学指導の充実を図るとともに、生徒個々の進路希望に応じた進路指導を推進する。
○ 部活動や特別活動を充実させ、豊かな人間性を育成する。
○ 地域に開かれた学校づくりを推進する。
- 教育課程
→ こちらを御覧ください。
- 制服

- 校名
- 平成21年4月10日〜6月9日まで 校名アンケートを実施しました。 →校名アンケート集計結果は、こちらから
- 平成21年10月末をめどに5〜7案を校名検討委員会で決定し、県教育委員会に提出予定
- 平成22年3月12日の教育委員会会議(臨時会)において(仮称)「市川昴(いちかわすばる)高等学校」に決定。
→県教育委員会の報道発表資料は、こちらから
- 平成22年6月22日 県議会にて統合校名「千葉県立市川昴高等学校」に正式決定
- 校歌
- 校章・校旗
【問い合わせ】
県立市川北高等学校 047(337)8880
県立市川西高等学校 047(371)2841 |
TOPページに戻る