生徒会の役員などを選挙することは、会員である生徒の権利です。(会則第3条) 北高の生徒会では、会長・副会長・会計・書記、総会議長・監査委員を選挙します。 選挙運動の一部として、立会演説会が開かれます。平成19年度は副会長が競争選挙になり、11月19日に放送を通しての演説が行われ、新生徒会役員が決定しました。