防災避難訓練                                

 火災や地震災害から身を守るには、日頃から防災意識を高めるとともに、防災設備を使う知識・技術を身につけることが必要です。
 北高では、教室からの避難訓練にあわせて、避難用スロープの降下訓練、消火器による消火訓練、地震体験車の体験乗車などを行っています。                                平成18年6月1日 実施

   
北高OBの消防官の講話・話にも思わず力が入ります
地震体験車(3年生)・関東大震災クラスの揺れを体験
 
消火器による消火訓練(2年生)
 
避難用スロープの降下訓練(1年生)上から見ると結構怖い