吹奏楽部♪

部紹介
  平成28年度、部員は3年生19人、2年生27人、1年生18人の
 計64人で活動しています。私たちは先輩と後輩の関係なく明るい楽し
 い部活です。また、部長、副部長を中心にいろいろな係が責任を持って
 活動しています。クラシック、J−POP、ジャズ、ラテンやサンバな
 どあらゆるジャンルの曲を 演奏したり、合唱もしたり、踊りやマーチ
 ングにも 取り組んでいます。
  中学生の皆さん、東高で一緒に吹奏楽やりませんか?真面目にかつ楽
 しく活動できる部活です!
平成28年度、部員募集中!
平成27年度千葉県吹奏楽コンクールA部門本選出場
平成26年度の合宿・千葉県岩井海岸に行きました。
学校に帰ってきてのスナップです。

28年度の活動&成績
  6月  西部地区フェスティバル出場

7月  合宿(2泊3日千葉県長生郡)

 8月  県コンクールA部門金賞 本選大会出場 
    介護老人保健施設サンシルバー市川で演奏

9月  文化祭で演奏

10月  ビビットスクエアで演奏

11月  連合音楽祭参加、地区音楽会参加
    アンサンブルコンテスト西部地区大会 金賞 銀賞 銅賞


12月  つくばね幼稚園で演奏

 2月  地区ソロコンクール出場

 3月  第36回定期演奏会
     ・日にち 平成29年3月27日(月)

     ・開演 17:00

     ・場所 市川市文化会館大ホール


多くの人を巻き込んで私たちの演奏を魅せる音楽という思いで日々練習に励んでいます。練習内容は体幹などの体力トレーニング、声出し、合唱などと楽器を演奏するだけでなく、自分たちで工夫した練習方法で日々取り組んでいます。
26年度の活動&成績

  6/15(土) 市川東葛地区合同音楽会に参加
       ・2013年課題曲W「青葉の街で」
       ・ノーマン・ロックウェル組曲

   7/13(日) 野球部の応援

  7/24(木)〜26(土) 合宿(千葉県岩井海岸にて)

  8/03(土) 千葉県吹奏楽コンクールA部門出場 金賞受賞
       ・2014年課題曲W「青葉の街で」
       ・バベルの塔      


  8/21(木) 3年生引退式
       ・栄光の架け橋(1,2年生合奏)

  8/29(金)  サンシルバー依頼演奏
       ・2014年課題曲W「青葉の街で」
       ・中村八大メドレー
       ・楽器紹介
       ・いい日旅立ち
       ・加山雄三メドレー
       ・メイクハーマイン

  9/13(土)  松朋祭文化の部 中庭発表・・・文化賞いただきました!
       ・バンド・ワゴン
       ・キング・オブ・男
       ・インクレディブル
       ・ディズニーメドレーU
       ・Z伝説 〜終わりなき革命〜

  9/28(日)  市川市立大柏小学校と合同練習
       近隣の小学校との交流会を実施しました。
       ・パート練習
       ・各学校の発表
       ・A Whole New Worldを合同演奏

  10/12(金) 1年生発表


 11/16(金) 連合音楽祭
       ・リードの第3組曲

 11/21(水) 地区音楽会
       ・フィエスタ

 11/24(月) アンサンブルコンテスト地区予選
       ・フルート三重奏   銀賞
       ・クラリネット五重奏 銀賞
       ・サックス五重奏   銀賞
       ・金管八重奏     銀賞

 12/16(火) つくばね幼稚園での演奏
       ・ジングルベル
       ・赤鼻のトナカイ
       ・楽器紹介
       ・妖怪体操
       ・Let it go
       ・サンタが街にやってくる

 12/22(土) ビビットスクエアでの演奏
       ・そりすべり
       ・ジングルベル
       ・赤鼻のトナカイ
       ・LOVE
       ・Let it go
       ・ディスコキッド
       ・サンタが街にやってくる
       ・Make Her Mine




25年度の活動&成績

  6/15(土) 市川東葛地区合同音楽会に参加
       ・2013年課題曲W「エンターテイメント・マーチ」
       ・天空への挑戦

   7/15(月) 野球部の応援

  7/26(金)〜28(日) 合宿(茨城県潮来にて)

  8/03(土) 千葉県吹奏楽コンクールA部門出場 銀賞受賞
       ・2013年課題曲W「エンターテイメント・マーチ」
       ・歌劇「マノン・レスコー」より       

  8/30(金)  サンシルバー依頼演奏
       ・YOSAKOIソーラン節
       ・日本叙情歌集
       ・楽器紹介
       ・加山雄三メドレー
       ・演歌メドレー
       ・風になりたい

  9/02(月) 3年生引退式
       ・栄光の架け橋(1,2年生合奏)




24年度の活動&成績

  8/31(金) サンシルバー依頼演奏

  9/14(金)・15(土)  松朋祭 中庭で発表

  10/12(金) 1年生発表

 11/10(土) 学校説明会

 11/16(金) 連合音楽祭
       ・ホルストの第2組曲

 11/21(水) 地区音楽会
       ・ホルストの第2組曲

 11/23(金) アンサンブルコンテスト地区予選

 12/22(土) ビビットスクエアでの演奏
       ・クリスマスメドレー
       ・ウィンター・ワンダー・ランド
       ・黒い炎
       ・星に願いを
       ・ディスコキッド

  2/02(土) ソロコンテスト地区予選
       ・トロンボーン 金賞・地区代表
       ・クラリネット  金賞
       ・チューバ  銀賞
       ・テナーサックス 銅賞

  3/25(月) 第32回定期演奏会
第1部
  祝典序曲
  天国の島
  天空への挑戦
  リードの第1組曲

第2部
  Treasure〜受け継がれゆく音楽

第3部
  スターリー・ジャーニー
  タオンガ
  ガリバー旅行記
  マゼランの未知なる大陸への挑戦
      

  3/27(水) ソロコンテスト県大会
       ・トロンボーン 銀賞



23年度の活動&成績

  3/25(日) 第31回定期演奏会
第1部
  アルヴァマー序曲
  天国の島
  喜歌劇「微笑みの国」コレクション
  シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」

第2部
  Magical World of IESB

第3部
  セドナ
  リードの第2組曲
  ノアの方舟




20年度の活動&成績

  6/01(日) 西部地区吹奏楽フェスティバル参加
  6/22(日) 市川市立百合台小学校と合同練習

   7/15(火) 野球部の応援
 
   7/19(土) 大野中央病院でのふれあいコンサート

  7/21(月)〜23(水) 合宿(埼玉県秩父にて)

   7/25(金) 千葉県吹奏楽コンクールジュニア部門 銅賞受賞
  7/29(火) 千葉県吹奏楽コンクールB部門出場 銀賞受賞
  8/06(水) 3年生引退&お疲れ様会

  8/22(金) サンシルバー依頼演奏

  9/12(金)・13(土)  松朋祭 中庭で発表

 10/04(土) 学校説明会
  10/21(火) 1年生発表

 11/05(水) 連合音楽祭
 11/24(月) アンサンブルコンテスト地区予選 金管5重奏:金賞、サックス4重奏:銅賞
 11/26(水) 地区音楽祭

 12/20(土) ビビットスクエアでのミニコンサート

 12/27(土) 年末のパーティー

   1/30(金) 予餞会
   2/08(日) ソロコンクール地区予選 ユーホニアム:銀賞
   3/27(金) 第28回定期演奏会



19年度の活動&成績

  6/10(日) 西部地区吹奏楽フェスティバル参加
   7/13(金) 野球部の応援
   7/25(水) 国分・松戸秋山・市川西・市川東の合同バンド 千葉県吹奏楽部門ジュニア部門 銀賞受賞 
  7/25(水)〜27(金) 合宿(長野県河口湖にて)
  7/30(月) 千葉県吹奏楽コンクールB部門出場 金賞受賞(2年連続)
  8/02(木) 3年生引退&お疲れ様会
  9/14(金)・15(土)  松朋祭 中庭で発表

 10/06(土) 学校説明会
 11/14(水) 地区音楽祭
 11/23(金) アンサンブルコンテスト地区予選
 12/21(金)・22(土) 大野中央病院デイケアでのクリスマスコンサート

  1/19(土) ビビットスクエアでのミニコンサート

  1/31(木) 予餞会

  2/10(日) ソロコンクール地区予選
   3/07(金) 卒業式
   3/28(金) 第27回定期演奏会




18年度の活動&成績

  6/18(日) 西部地区吹奏楽フェスティバル参加
  7/02(日) 船橋市交響吹奏楽団と交流会

  7/15(日) 第25回定期演奏会(市川文化会館・小ホールにて)

  7/26(水)〜28(日) 合宿(長野県河口湖にて)

  7/31(月) 千葉県吹奏楽コンクールB部門出場 金賞受賞

  8/01(火) 3年生引退&お疲れ様会
  9/15(金)・16(土)  松朋祭

  9/24(日) 船橋青少年会館コンサート 船橋市交響吹奏楽団と合同演奏

 10/07(土) 学校説明会
 10/29(日) 管楽器講習会

 11/15(水) 地区音楽祭

 12/02(土) アンサンブルコンテスト地区予選
 12/22(金) サンシルバー市川でのクリスマスコンサート

 12/23(土) ビビットスクエアでのミニコンサート

  1/31(水) 予餞会
  2/03(日):ソロコンクール地区予選 クラリネット:銀賞 打楽器(マリンバ):銀賞
  3/08( ):卒業式



過去の定演のポスター・美術部の協力によりシルクスクリーンの手作り!
平成17年度 平成16年度 平成15年度 平成14年度 平成13年度


部活動のトップに戻る