美術部

部員数

平成28年度 部員数 3年 2人 2年 8人 1年 2 人


部紹介

 個性豊かな人たちが集まり、のびのびと作品を制作しています。 








活動内容
6月 市川、浦安地区高等学校美術・工芸展(市川市文化会館展示ギャラリー)出品
7月 京成バス バスの日のためのバスペイント月 松朋祭 作品展示



平成28年度の活動実績
 

6月 市川浦安地区合同高校美術工芸展(市川市文化会館)

7 京成バスペイント(京成バス市川営業所)

9 松朋祭作品展示 

今年度、京成バスのペイントは「世界と日本」をテーマに描きました。ペイントされたバスは市川市内の路線を運行しています。また26年「架空動物」、27年の「空と海」も走っています。

平成27年度の活動実績
 

6月 市川浦安地区合同高校美術工芸展(市川市文化会館)

7 京成バスペイント(京成バス市川営業所)

9 松朋祭作品展示 

今年度、京成バスのペイントは「空と海」をテーマに空を翔ける鷲、海を泳ぐイルカ等を描きました。ペイントされたバスは市川市内の路線を運行しています。また、昨年描いた「架空動物と宇宙」のペイントバスも走っています。


平成26年度活動実績

 今年度、京成バスのペイントは「架空動物と宇宙」をテーマにペガサス、グリフォン、
フェニックス等を宇宙を背景に描きました。昨年同様、バスを利用する人、見かける人
たちに夢と希望を願って表現しました。ペイントされたバスは市川市内の路線を運航し
ています。

 


卒業生の作品が校内の廊下や階段にたくさん展示してあります。


部活動のトップに戻る