野球部

 

部員数

平成28年度 部員数 3年 14人 2年 9人 1年 18人
 

部紹介 

 「自然と愛される野球部」をモットーに日々活動し、技術だけでなく人間としても大きく成長できる部活です。


活動内容


 大会で1試合でも多く勝利するために、練習、試合に励んでいます。


平成28年度活動実績


【春季大会ブロック予選】

  1回戦 市川東  東海大浦安(7回コールド)

【市川市内大会】

 1回戦 市川東  昭和学院

 回戦 市川東  15 市川昴(5回コールド)

 準決勝   市川東  市川南(延長10回)

 決勝   市川東 11 国分

   

【夏の大会】

1回戦 市川東  我孫子(7回コールド負)


 敗者復活

1回戦 市川東  柏中央

昨年見えてきた小さな光も消え、また長い暗闇に入りもがいています。


平成27年度活動実績


【春季大会ブロック予選】

  1回戦 市川東  24 小金

【全国高等学校野球選手権千葉大会】

 1回戦 市川東  67 日大習志野

【秋季大会】

1回戦 市川東  92 昭和学院

(7回コールド)

2回戦 市川東   3−4 市川南

敗者戦1回戦 市川東 91沼南高柳

(7回コールド)

2回戦 市川東  25 市立柏

 

暗闇が続いた分小さな光ですが光って見えます。消さぬよう今後がんばります。




平成26年度活動実績 


・春季千葉県高等学校野球大会地区予選

  1回戦   対 行徳     ○8−0

  代表決定戦 対 東海大浦安  ●2−8

・全国高校野球選手権千葉大会

1回戦 対 柏中央      ●0−7

・秋季千葉県高等学校野球大会一次予選

 1回戦 対 国分       ●5−10

・秋季千葉県高等学校野球大会二次予選

  2回戦 対 行徳・松戸向陽  ○8−3

  代表戦 対 佐倉南      ●2−7

 

平成25年度活動実績


 ・春季千葉県高等学校野球大会地区予選

 1回戦   対 浦安南    ○56−0

 代表決定戦 対 東京学館浦安 ●1−4

・全国高校野球選手権千葉大会

2回戦 対 船橋豊富     ●0−4

・秋季千葉県高等学校野球大会一次予選

 2回戦 対 松戸馬橋     ○4−3
  代表戦 対 商大付      ●1−7

・秋季千葉県高等学校野球大会二次予選

 2回戦 対 薬園台      ●1−3


活動風景  

 http://www.chiba-c.ed.jp/ichikawahigashi-h/club/baseball/GEDV05451.jpg  http://www.chiba-c.ed.jp/ichikawahigashi-h/club/baseball/GEDV05291.jpg  http://www.chiba-c.ed.jp/ichikawahigashi-h/club/baseball/GEDV05341.jpg  http://www.chiba-c.ed.jp/ichikawahigashi-h/club/baseball/IMG_27841.jpg
 元気よく練習に励む
選手たち
 道具への感謝も
忘れない
 監督の話に熱心に
耳を傾ける
 好投を続けた赤井投手
H24夏 3回戦)
 http://www.chiba-c.ed.jp/ichikawahigashi-h/club/baseball/IMG_27261.jpg  http://www.chiba-c.ed.jp/ichikawahigashi-h/club/baseball/IMG_27481.jpg  http://www.chiba-c.ed.jp/ichikawahigashi-h/club/baseball/IMG_29202.jpg  http://www.chiba-c.ed.jp/ichikawahigashi-h/club/baseball/securedownload1.jpg
 色々な人の思いを背負って
打席に立つ各打者
 選手の奮闘に湧く
応援席
 4回戦進出を決めて
元気よく校歌を歌う
選手
 標高1345m 
JR
最高地点
(長野ランニング合宿にて)



第94回全国高校野球選手権千葉大会 4回戦 進出! 3年連続ベスト32

第93回全国高校野球選手権千葉大会 4回戦 進出! 2年連続ベスト32

第92回全国高校野球選手権千葉大会 4回戦 進出! ベスト32

部活動のトップに戻る