1.活動目標
|
県で優勝し、全国大会に出場すること。
|
2.練習内容
|
月曜日 OFF(ミーティング)
火曜日 フィジカル・技術
水曜日 技術・戦術
木曜日 フィジカル・戦術
金曜日 戦術
土曜日 練習試合
日曜日 練習試合
|
3.顧問およびコーチ
|
部 長 佐々木生道 本校数学科教諭
監 督 尾畑重光 本校保健体育科教諭教諭
(財)日本サッカー協会 公認C級コーチ
コーチ 原田匡 本校数学科教諭
トレーナー 平野淳一 なのはな整骨院(蘇我)
|
4.部活動指導方針 |
1日2時間の集中したトレーニングによるサッカー技術の向上および
サッカーを通じての人間形成
|
5.近年の大会の主な実績
|
平成15年度全国高校サッカー選手権大会千葉県予選 準優勝
平成17年度全国高校総体千葉県予選 ベスト16
平成18年度関東高校サッカー大会千葉県予選 ベスト16
平成19年度全国高校サッカー選手権大会千葉県予選 ベスト16
平成22年度千葉県高等学校新人サッカー大会 ベスト8!!
1回戦 【シード】
2回戦 【対 市川南高校 4−2 ○】
3回戦 【対 船橋北高校 1−0 ○】
決定戦 【対 千葉経済大附属高校 5−3】 ○
|
6.今年度(平成26年度)の大会結果
|
全国高校総体千葉県予選 ブロック予選
1回戦【対 市原・鶴舞桜が丘3−0○】
2回戦【対 市原中央高校4−0○】
全国高校総体千葉県予選
1回戦【対 白井高校2−3●】
全国高校サッカー選手権大会千葉県大会
1次予選
【対 茂原高校4−1○】
【対 昭和学院高校3−0○】
2次予選
【対 柏南高校2−4●】
高円宮杯U−18サッカーリーグ県3部Bリーグ
【対 津田沼高校0−0△】
【対 国分高校2−3●】
【対 千葉SC1−7●】
【対 八千代松陰高校B1−3●】
【対 柏高校2−4●】
【対 柏井高校0−5●】
|
7.部員数および部員の出身中学
|
選手 3年生19人 2年生18人 1年生8人 計45人
マネージャー 3年生1人 2年生 0人 1年生 3人 計
4人
出身中学校
【市原市】 辰巳台中,市原中,国分寺台西中,五井中,若葉中,千種中,国分寺台中
姉崎中,菊間中
【千葉市】 生浜中,松ヶ丘中
【クラブ】 三井千葉SC,エクサス,千葉SC
|
8.年間の主な活動
|
公式戦 関東大会県予選・県総体・選手権大会・県新人戦
U-18千葉県サッカーリーグ戦
準公式戦 市原ユース大会・南部地区大会・市内1年生大会
合宿 春・夏・冬にそれぞれ強化合宿 遠征 関東近郊
|
9.年間にかかる費用 |
合宿・遠征費 7〜8万円位
ジャージ・ユニフォーム等 5万円位(初年度のみ)
部費・父母会費 別途徴収
|