千葉県立市原特別支援学校

       ■■■高等部1年生が校外学習に行ってきました(2021/12/9)■■■


     12月9日に、千葉市少年自然の家へ行ってきました。事前学習では、A、B、C、Dの4つの
    グループに分かれて、スローガンを考えたり、しおりや掲示物を作ったりしました。教室の前に生
    徒たちが作った掲示物が貼り出されると、それらを友達同士で見合いながら話をするなど、校外学
    習を楽しみにしている様子が見られました。
     当日は、天気に恵まれ、「まが玉グループ」と「葉っぱでバンダナグループ」に分かれて、クラ
    フト体験を行いました。まが玉作りでは、ロウ石に事前に自分で考えたデザインを描いた後、棒や
    すりや紙やすり、水やすりで一生懸命に削って形を整え、世界に一つのまが玉を作ることができま
    した。葉っぱでバンダナ作りでは、近くで拾った落ち葉をいくつか選んで、好きな色の絵の具を塗
    って布に押し当てていくと、色鮮やかなバンダナが完成しました。昼食後は、森に住む昆虫や動物
    などの展示物を、友達同士で見学して楽しい時間を過ごしました。
     今回の校外学習を通して、体験的な学習を楽しみ、友達との思い出を作ることができました。