吹奏楽部♪



 本校吹奏楽部は,歴史と伝統ある部活動の1つです。多くの卒業生の方々の貴重な積み重ねによって今日まで活動を継続しています。
 現在の部員は地元の様々な中学校から入学し,入部しています。学校説明会等で実際の演奏を聴いて入部を決意する人が多いようです。
 見た目は大編成ではありませんが,音楽に取り組む姿勢と気持ちは決してひけは取りません。放課後を中心に,熱心に練習・活動しています。
 



【現在の部員数】

  現在16人です。少人数ですが、頑張っています!


【活動状況】

【大会活動状況】
  平成24年 7月 千葉県吹奏楽コンクールC部門演奏 金賞受賞
         11月 市原地区高等学校音楽会
             千葉県吹奏楽連盟安房上総地区アンサンブルコンテスト 金賞受賞
             (ユーフォニウム&チューバ三重奏)
         12月 高滝神明の里 訪問演奏
  平成25年 7月 千葉県吹奏楽コンクールC部門 金賞・理事長賞受賞
  平成26年 7月 千葉県吹奏楽コンクールC部門 金賞受賞
  平成27年 1月 千葉県吹奏楽コンクール 安房上総地区予選
           (金管2名 木管2名出場)     
【年間活動】
   4月・・・入学式,対面式,離退任式
   5月・・・スポーツ大会,中庭コンサート
   7月・・・野球応援,千葉県吹奏楽コンクール,中学校説明会
  10月・・・市高祭
  11月・・・市原地区高等学校音楽会
   3月・・・卒業式



部活動紹介トップへ