吹 奏 楽 部
     
第29回定期演奏会  野球部の試合応援  西部地区吹奏楽フェスティバル
吹奏楽部 定期演奏会
  地震にともない会場の変更を余儀なくされましたが、無事に終了いたしました。
  当日はたいへん多くのお客様におこしいただきました。まことにありがとうございまし  た。
    (顧問より)
 第31回定期演奏会に多数お越しいただきましてありがとうございました。当日、ご寄付いただきました、東北地方太平洋沖地震に被災された方々への義捐金の合計は、87,908円になりました。このお金は日本赤十字に送らせていただきました。誠にありがとうございました。 
 船橋啓明高校になりましても、変わらぬご支援のほど、お願いいたします。

第20回ジョイントコンサート
  ご来場いただいたみなさま、どうもありがとうございました。3月26日(土)の定期演奏会にも是非お越しください


     

2010・12・23  15:30開場 16:00開演
市川市民会館

船橋西高校吹奏楽部
そよ風のマーチ 作曲:松尾善雄
ラシーヌ雅歌 作曲:ガブリエル・フォーレ
指揮:平川忠一郎

1年生合同バンド
ガムサッカーズ・マーチ 作曲:パーシー・グレインジャー 指揮:鈴木準二(国分高校)
ヴェロシティ 作曲:ロバート・シェルドン 指揮:木村亘(松戸秋山高校)
交響詩「母なる北方の大地」 作曲:八木澤教司 指揮:平川忠一郎

2年生合同バンド
ハリソンの夢 作曲:ピーター・グレイアム 指揮:豊田英文(市川西高校)
メキシコの祭り 作曲:オーウェン・リード 指揮:吉田直(松戸六実高校)
12月14日(火) 船橋西高校吹奏楽部ウィンターコンサート(千葉県立船橋特別支援学校体育館にて開催: 本校福祉研究同好会も参加)


特別支援学校の生徒の皆さんに演奏を楽しんでいただきました。
   第31回定期演奏会:船橋西高校吹奏楽部として最後の定演です!
   2011年3月26日(土)
    船橋民文化ホール
☆第30回定期演奏会を 6月12日(土)に開催いたしました。
多数の皆さんにご来場いただき、有難うございました。 
  

ウィンターコンサート(千葉県立船橋特別支援学校 体育館)
    日   程: 12月16日(水)
    演奏曲目:
      「ディスコ・パーティU」「ジングルベル」「ちびまる子ちゃん・メドレー」


 第19回ジョイントコンサート
      日時:   12月25日(金) 15:30開場、16:00開演
      場所:   市川市民会館(総武線「本八幡」駅、京成線「八幡」駅下車)
      参加校: 市川西・国分・松戸秋山・松戸六実・松戸矢切・実籾・船橋西・船橋旭

     演奏:   船橋西高校は船橋旭高校と合同で、
           「シング・シング・シング」「交響曲第5番第1楽章」(ベートーベン)を演奏予定

           他に、1年生バンド、2年生バンドの演奏などもあります。
ポスター 船橋西高校・船橋旭高校の演奏1
船橋西高校・船橋旭高校の演奏2 参加校全体の演奏
(部員数)  28人(男子2人 女子26人)
(活動日)  毎日(シーズンオフあり)

(活動内容)
        東京ディズニーランド演奏(4月)
        西部地区吹奏楽フェスティバル(6月)
        吹奏楽コンクール(8月)
        文化祭(秋桜祭文化の部)(9月)
        連合音楽会(11月)
        千葉県立船橋特別支援学校ウィンターコンサート(12月)
        ジョイントコンサート(12月)
        船橋地区音楽会(1月)
        定期演奏会(3月)
(一言)
   「いい音楽」を演奏したい人、ディズニーランドで演奏したい人、充実した楽しい日々を送りたい人、是非、どうぞ。
日本管楽合奏コンテスト
(第9回
■ 予選:最優秀賞(
全国大会に出場!
■ 曲目:吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」(八木澤教司 作曲)
■ 
全国大会:平成15年11月3日(文化の日) 文京シビックホール
(第10回)
■ 予選:最優秀賞(全国大会に出場!)
■ 曲目:吹奏楽のための音詩「レムリア〜失われた大いなる遺産」
  (八木澤教司 作曲)
■ 全国大会:平成16年11月7日 
文京シビックホール
(第13回)
■ 予選:最優秀賞(全国大会に出場!)
■ 曲目:「仲間たちへ」(清水大輔作曲)
■ 全国大会:平成19年11月:文京シビックホール
 


本校セミナーハウスでの練習
平成15年度秋桜祭

「全国管楽合奏コンテストに出場して」
 今年も私達吹奏楽部は、全国管楽合奏コンテストに出場しました。2回目の出場になる今回は、去年に引き続いて、八木澤教司先生が作曲した「レムリア〜失われた大いなる遺産」という曲を演奏しました。レムリアは、伝説の三大大陸の一つです。レムリアは高度な文明、美しい緑に包まれた平和な大陸といわれています。そのレムリア大陸をもとにして作られたこの曲は、綺麗なメロディーとハーモニーが沢山入った大好きな曲です
 本番で私達は、この曲に込められた「平和であることに感謝するきっかけになってほしい」という思いを胸に込めて、演奏しました。結果はどうであれ、良い演奏ができたと思います。
(2009年度)
・第51回千葉県吹奏楽コンクール(千葉県文化会館)7/28
 高等学校B(コンクール)ー2組  金賞

(2007年度)
・第13回日本管楽合奏コンテスト 出場
(2004年度)
 ・第10回日本管楽合奏コンテスト 出場
(2003年度)
 ・東関東吹奏楽コンクールB部門 出場
 ・第9回日本管楽合奏コンテスト 出場

☆2005〜2010(6年連続)
   ディズニー・ミュージックフェスティバル・プログラム 出演