吹 奏 楽 部 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(部員数) 28人(男子2人 女子26人) (活動日) 毎日(シーズンオフあり) (活動内容) 東京ディズニーランド演奏(4月) 西部地区吹奏楽フェスティバル(6月) 吹奏楽コンクール(8月) 文化祭(秋桜祭文化の部)(9月) 連合音楽会(11月) 千葉県立船橋特別支援学校ウィンターコンサート(12月) ジョイントコンサート(12月) 船橋地区音楽会(1月) 定期演奏会(3月) (一言) 「いい音楽」を演奏したい人、ディズニーランドで演奏したい人、充実した楽しい日々を送りたい人、是非、どうぞ。 |
|
||||
![]() 本校セミナーハウスでの練習 |
![]() |
平成15年度秋桜祭 |
「全国管楽合奏コンテストに出場して」 |
今年も私達吹奏楽部は、全国管楽合奏コンテストに出場しました。2回目の出場になる今回は、去年に引き続いて、八木澤教司先生が作曲した「レムリア〜失われた大いなる遺産」という曲を演奏しました。レムリアは、伝説の三大大陸の一つです。レムリアは高度な文明、美しい緑に包まれた平和な大陸といわれています。そのレムリア大陸をもとにして作られたこの曲は、綺麗なメロディーとハーモニーが沢山入った大好きな曲です 本番で私達は、この曲に込められた「平和であることに感謝するきっかけになってほしい」という思いを胸に込めて、演奏しました。結果はどうであれ、良い演奏ができたと思います。 |
(2009年度) ・第51回千葉県吹奏楽コンクール(千葉県文化会館)7/28 高等学校B(コンクール)ー2組 金賞 (2007年度) ・第13回日本管楽合奏コンテスト 出場 (2004年度) ・第10回日本管楽合奏コンテスト 出場 (2003年度) ・東関東吹奏楽コンクールB部門 出場 ・第9回日本管楽合奏コンテスト 出場 ☆2005〜2010(6年連続) ディズニー・ミュージックフェスティバル・プログラム 出演 ![]() |