バドミントン 部
FUNABASHI−NISHI H.S.
BADMINTON TEAM


H19関東大会千葉県予選(男子団体)


H20総体地区予選の後で(女子部)

■活動日   月・火・木・金・土(金は外練習)
■部員数   男子14名・女子12名
■コート数 体育館8面(通常は4面使用)・秋桜館アリーナ2面
■活動内容
 まず正しい基本を身に付けることを最優先とし、基礎体力トレーニング、フットワーク、素振り、ノック、基礎ストローク練習、パターン練習、実戦練習のように順序立てて技術を身に付けていきます。
 また、部の運営に責任を持つことや、日常の生活態度等も重視し、バドミントンの技術習得のみにとどまらない、幅広い人間的成長を目指します。技術の上下にかかわらず、一人一人を大切にする暖かい部風が伝統です。
■一言
 熱意があり、真面目な諸君の入部を待っています。初心者も大歓迎です。バドミントンの奥深さを共に探究しましょう。

(平成22年度)
■第4回船橋地区高校1年生バドミントン大会
 (12/23 船橋運動公園)
 男子
   個人シングルス  参加
 女子
   個人シングルス  第3位入賞

 

■千葉県高等学校新人バドミントン大会第9地区予選会 
 (10/8,10/30,10/31)
 男女 団体戦(10/8)
     個人ダブルス(10/30)
     個人シングルス(10/31) 参加

 女子 個人シングルス 第3位 県大会参加(11/27)
 

■夏季船橋地区高校生バドミントン大会(8/22,23,24)
 (会場 船橋市運動公園 等)
 男女 団体戦
   個人ダブルス 
   個人シングルス   参加
(平成21年度) 出場した大会
1年生大会 12月
新人戦地区大会 9月
夏季船橋地区高校生大会 5月
総体(インターハイ)地区予選 5月
関東大会地区予選 4月

上記の他、随時、練習試合 合同練習 講習会 参加
 
問い合わせ 047−438−8428   船橋西高校
平成20年度 春の大会日程>
■関東大会地区予選  4月24日(金) 船橋運動公園体育館
■総体地区予選
  ダブルス 5月9日(土)
    男子:市立船橋高校   女子:県立船橋高校
  シングルス 5月10日(日)
    男子:船橋古和釜高校  女子:船橋西高校

    OB・OGの皆さん、後輩に声援を!

新入部員募集中! 新入生の皆さん、ぜひ見学に来て下さい!
OB・OGの皆さん、後輩と練習しましょう!

女子:月・火・木、および土・日のいずれか
男子:月・水・木、および土・日のいずれか
体育館で活動中
(男子水曜は秋桜館アリーナ、男女金曜は外練習)

問い合わせ 047−438−8428 船橋西高校 岩浪 敬二

<三洋電機バドミントンチームが来校しました!>
 12月6日(土)午後、あのオグシオこと小椋・潮田選手をはじめ、廣瀬選手・森選手などオリンピック選手を多数擁する三洋電機バドミントンチームが、翌日の日本リーグ千葉大会の練習のため来校しました。
 本校部員は、世界レベルの選手の皆さんの真剣で内容の濃い練習を目の前で見学させていただき、今後の一層の精進への決意を新たにしました。(練習後には、握手&記念撮影もしていただきました。ありがとうございました!)
 当日は三洋電機の他、日立情報通信エンジニアリング男子バドミントンチーム、金沢学院大学クラブ男子バドミントンチームの両日本リーグチームも練習のため来校し、本校体育館は熱気に包まれました。

  (平成20年度)
 地区大会等で健闘しているが、県大会出場には至っていない。ただし、めげずに毎日の練習頑張ってます!!!
  (平成19年度)
・船橋地区2年生大会
   男子ダブルス(2部)準優勝
   女子ダブルス(2部)  3位
・総体ブロック大会
   男子ダブルス準優勝(県大会出場)
・関東大会ブロック予選
   男子団体4位(県大会出場)
   男子ダブルス準優勝(県大会出場)

(平成18年度)
・新人ブロック予選
   男子団体3位(県大会出場)
   男子ダブルス準優勝(県大会出場)
   女子ダブルス3位
・第9ブロック夏季大会
   男子団体     3位
   男子ダブルス  優勝
   男子シングルス 3位
              ベスト8
   女子ダブルス  ベスト8
   女子シングルス ベスト8
・関東ブロック予選
  男子団体5位(県大会出場)
・総体ブロック予選
  男子ダブルス3位(県大会出場)

(平成17年度)
・関東大会ブロック予選
  <女子>団体 3位(県大会出場)
・総体ブロック予選
  <女子>シングルス 準優勝・4位(県大会出場)
・新人戦ブロック予選
  <男子>団体 3位  ダブルス 準優勝(県大会出場)
  <女子>シングルス 準優勝(県大会出場)
・ブロック夏季大会
   男子シングルス 4位
・ブロック1年生大会
   女子シングルス 3位・4位


(平成16年度)
・新人戦ブロック予選
   女子団体 3位  女子シングルス 2位(県大会出場)
   女子ダブルス 4位
・ブロック夏季大会
   女子団体 4位   女子シングルス 2位
   女子ダブルス 2位 4位
・千葉県高校生交流大会
   女子シングルス 3位
・ブロック1年生大会
   女子シングルス 優勝


(平成15年度)
・関東大会県予選  女子団体 ベスト32
・関東大会ブロック予選 女子団体 優勝 → 県大会出場!