茶道部    
 

毎週水曜日は、外部から講師の先生をお招きし、先生方のご指導の下、日々稽古に励んでいます。毎週月曜日は、生徒同士が教えあって、自主的に稽古をしています。主な活動内容は、他校との交流茶会や文化祭に向けてのお手前練習です。お稽古の後は、和菓子と抹茶をいただきます。
 茶道というとずっと正座をしていなければならないというイメージがあるかもしれませんが、全然そんな事はありません。笑顔が絶えない楽しい部活動です。
 茶道部では稽古を積み重ねていけば、誰でも作法を身に着けることができます。これからも練習を欠かさず、毎日精進していきたいと思います。