○バレーボール部取材レポート○
![]() 7月25日、バレーボール部取材。 |
![]() ![]() ▲ネットを境に二つに分かれてレシーブの練習。 ボールを拾うときに執念のようなものが垣間見えた気がしました。 |
![]() ▲ネット間際でアタックなどの練習。 油断していたら飛んできたボールに当たりそうになりました。 バシーンと響く音は爽快であり恐怖でもあります。 |
![]() ▲後輩を指導する二年生。確かな信頼関係が窺えます。 |
Q&A |
Q.バレー部に入って良かったと思うことは何ですか? |
A.先輩と後輩の仲がよく、しっかり面倒をみてくれます。 |
Q.大変だったことは何ですか? |
A.合宿です。 |
Q.経験者はいますか? |
A.14人中12人います。ほとんどが経験者です。 |
Q.練習内容を教えてください。 |
A.チームの平均身長が低いので、レシーブ中心に基礎練習を行っています。 |
Q.気をつけていることは? |
A.休まず練習に出ることと、ボールへの執着心です。 |
Q.顧問の先生はどんな方ですか? |
A.頭がよく、優しい先生です。 |
Q.バレーの魅力とは? |
A.根性が鍛えられ、諦めない気持ちが培えます。 |
Q.部内の雰囲気はどうですか? |
A.みんな明るく、しっかりしています。おしゃべりな子が多いです。 |
Q.掛け声などはありますか? |
A.『千葉女子―――ファイファイファイファイ頑張ろ――!!』。 |
感想 ハードな練習の最中に突然押しかけた私たちに、笑顔で応えてくださった副部長さん。夏の暑さや熱気で蒸し暑い体育館の中で、流れる汗はなぜかとても爽やかに感じました。チームの連帯感がはっきりと伝わってきます。運動部の練習の様子を写真におさめるのはなかなか大変です。ご協力ありがとうございました。 |
取材担当:渡辺・依田 |