長期留学

平成27年1月31日に日本を出発し、ニュージーランド ダニーデンにある ローカンパーク高校での留学生活が始まりました。
現地から送られてくる写真等をこちらに掲載していきます。

1月31日
長期留学出発。校長先生の激励をうけ、元気に出発していきました。
2月2日
途中飛行機の遅れもあったようですが、無事到着。
ホストファミリーと記念撮影です。
     
ホストファミリーとの対面。 2月13日
Oさんからメールが届きました。原文のまま以下に載せます。

昨日は、オミミという名前の遠足に行きました。天気はあまり良くなく寒かったです。クラスで行くところが2箇所ぐらいに分かれていて、Sくんは私たちとは違う場所に行きました。ビーチが近くにあって、サッカーしたりフリスビーをやったり、クラス対抗でゲームをやったりしました
2月15日

SI君からのメールが来ました。
「今日一人で、繁華街に行ったら、お祭りでした!」との事です。
(上の2枚がその写真)
2月25日
Oさんから、先週の土日にフォストファミリーとホームシアターしましたと2枚の写真が送られてきました。
3月13日
Oさんから 先週の土曜日にバレーボール大会がありました。
負けてしまいましたが、楽しかったそうです。
3月14日 S君から
今日は、インドの友達がクリケットの試合だったので、試合を見に行き、その後近くの博物館で虫の剥製を見ました。
4月23日 S君から

ボタニックガーデンに行ってきました。
僕は海外の自然がとても好きなので気にいってしまいました(笑) 
4月4日
今日はペンギンとかシーライオンが見れる海に行きました。
ペンギンは見れなかったけれどもシーライオンが寝ていました。
あと、海が本当に綺麗でした!砂もさらさら!
6月8日
久しぶりにS君から写真が送られてきました。
洪水の影響で学校が早帰りになったことがあるようです。
エドガーセンターというところで、
仕事の話を聞くEXPOに行きました!!
6月10日 U−20ワールドカップ

ローガンパークの近くで行われているFIFA world cupU-20にいって来ました。サッカーを生で見るのが初めてで、試合もとても競っていてとても楽しかったです。(S君からです)
6月22日 Oさんより
OさんもサッカーワールドカップU-20を見に行ったようです。とても興奮したと知らせてくれました。
気候の反対なニュージーランドは冬景色ですね。
6月25日 Oさんより
ダニーデンは朝と夜は本当に寒くて、道路が凍結しています。お昼も気温が上がらないことが続くのでほとんど溶けません。家それぞれですが、部屋がなかなか温まらなかったり、寒いということがあると思うのでこれから短期留学でこちらに来る人は、防寒着などを絶対持ってきたほうがいいです!
話はだいぶ変わりますが、日の出がここはとても遅いので綺麗な空がよく見られます( ?_? )!
7月7日 S君より

昨日はホストブラザーの誕生日なのでケーキを食べました。qualityの高さに興奮しましたが甘ったるくて食べるのが、大変でした。
8月24日
S君とOさんから久しぶりに写真が送られてきました。

今月の24日から26日にテストの代わりにレイク ティカポというところに行きました!景色がとてもきれいで更にたくさんの人と話せて楽しかったです!

9月7日 男子二人から便りがありました。

こんにちは。あとNZにいるのが3ヶ月をきり、英語勉強に力を注いでいます。
昨日は、大○君と一緒にカレーを大○君のホストの家で作りました。完成度が高く喜んでもらえて良かったです。NZの人は日本のチキンカレーが好きなようです。
10月7日 Oさんから
ニュージーランドはだんだん暖かくなってきてTシャツでも過ごせるようになりました。
街を散歩してたときに桜が咲いていました!
10月29日 S君からの便り

ハロウィンが近いので、ホストの子供が仮装して、パーティーをしました。