学期 |
考査 |
月 |
学習内容 |
学習のねらい |
1学期 |
中間 |
4 |
体 育:オリエンテーション・集団行動
ダンス:オリエンテーション・集団行動・ほぐし・レクダンス
|
年間の概略を知る。集団としての秩序を保てるようにします。
年間の概略を知る。集団としての秩序を保てるようにします。 心身をほぐし、コミュニケーションを深めます。
|
5 |
体 育:スポーツテスト
ダンス:ほぐし・レクダンス
フォークダンス・基礎理論
|
自己の能力を知ります。
動きを覚える。理論を理解します。
|
期末 |
5 |
体 育:陸上競技
ダンス:ほぐし・レクダンス
フォークダンス・評価
|
ハードル走の記録を高めます。
既習のダンスに習熟し、堂々と踊ります。
|
6 |
体 育:器械運動
ダンス:ほぐし・フォークダンス
現代的リズムダンス
|
マット運動の技を習得します
動きを覚えて、リズムに乗って踊ります。
|
7 |
体 育:水泳・評価
ダンス:現代的リズムダンス・評価
|
四泳法を理解します。実技試験をします。
動きに習熟し、堂々と踊る。
|
2学期 |
中間 |
9 |
体 育:水泳
ダンス:ほぐし
現代的リズムダンスの創作
|
基本泳法の記録を高めます。
カウントがとれる創作の見通しを立てます。
|
10 |
体 育:テニス
ダンス:ほぐし
現代的リズムダンスの創作
|
基本技能を習得します。
動きを工夫して創作します。
|
期末 |
10 |
体 育:テニス
ダンス:現代的リズムダンスの創作 発表・鑑賞
|
ゲームができるようにします。
躍り込みと鑑賞方法を理解します。鑑賞ノートに記入します。
|
11 |
体 育:バスケットボール
ダンス:創作ダンスの習熟と表現
|
基本技能を習得しゲームができるようにします。
テーマに合ったポーズとその変化・発展をさせます。
|
12 |
体 育:評価
ダンス:動きの記憶・定着
評価
|
実技試験。
表現した動きを定着させ、堂々と踊れます。評価。
|
3学期 |
学年末 |
1 |
体 育:持久走
ダンス:小作品の創作
|
持久力を高めます。
仲間と創作の見通しを立て、動きを創ります。
|
2 |
体 育:バレーボール
ダンス:小作品の創作
|
基本技能を習得しゲームができるようにします。
動きをつくり、作品を完成させます。
|
3 |
体 育:評価
ダンス:鑑賞ノート記入・提出 評価
|
実技試験。
作品を堂々と発表するとともに、鑑賞力をつけます。評価。
|
課題・提出物等 |
ダンスの基礎理論・フォークダンスの歴史と背景・作品創作の手順・鑑賞等のレポート
その他各種レポート
|