第13日 - 3/27(月)

 先週末はホストファミリーと過ごす,最後の週末でした。生徒はそれぞれホストファミリーに日本食を作ってあげました。メニューは肉じゃが,焼きそばなどでした。うまくいった生徒もいれば,失敗したという生徒もいました。調味料は,なかなか日本と同じものをそろえるのが難しいようです。

午前

 今日は学校に来る最後の日です。まず最初に,最後の英語の授業を受けました。英語を使うことにもずいぶん慣れました。流暢ではないにせよ,物怖じせず英語で話そうとする姿勢に,成長を見ることができました。
 そして今晩のさよならパーティに向け準備開始です。まず,ホストファミリーへの Thankyou Card (感謝状) を作成しました。そして,出し物のヨーヨー(水風船作り)を作ったり,歌の練習をしました。









休み時間・昼食休憩

 仲良くなった現地生徒たちと最後に一緒に昼食を取りました。仲良くなったバディたちにプレゼントを渡す生徒もいました。



さよならパーティ

 夜6:00にホストファミリーが学校に集合して,Farewell Party (さよならパーティ)が始まりました。生徒は和装に着替えました。
 訪問校校長ご挨拶などのあと,生徒は修了証をいただきました。そして,ホストファミリーに,感謝状を渡しました。渡すときに,感極まって言葉にならない生徒がたくさんいました。
 Entertainment (余興) として,まず一人の生徒が空手の型を披露しました。その後,生徒たちはホストファミリーに水風船を投げたり,書道を体験してもらいました。また,オーストラリアのパーティではおなじみの chicken dance などを楽しみました。
 最後に Waltzing Matilda を全員で合唱して,パーティが終了しました。






←短期留学のトップに戻る  14日目(最終日)へ進む→